2023-01-18 Wed
KFB福島放送「シェア」“ふるさとリポーター 三春町”
令和5年1月18日(水)午後3時45分放送分
・滝桜から新年のあいさつ 髙橋龍一 深谷悠大 滝桜
滝桜の新芽と太い幹
]・「西方水かけ祭り」 コロナ禍の影響で3年ぶりの開催
三春町郊外中妻の西方地区に伝わる500年の歴史を誇る奇祭
西方城の城主千葉紀伊守の配下の家臣団の士気を鼓舞するために始めた
村の侵入する疫病退散祈願 昨今のコロナ早期退散の祈願
・馬場の湯温泉「三ツ美屋旅館」
〒963-7745福島県田村郡三春町尼ヶ谷126
0247-62-2504
新年会、歓送迎会、花見、冠婚葬祭各種ご宴会等々・・・
告知 全国支援割引き
社長 幕田祐二 若女将 幕田佐和子 社長夫人・鳥取県倉吉市出身
外観・室内、囲炉裏・売店。宴会場、お風呂 旧風呂等々・・
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 03:03 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春城下中町::馬場の湯 三ッ美屋 |
2022-09-23 Fri
馬場の温泉について 三ツ美屋旅館
「馬場の温泉」は山にある小さな温泉地。
三ツ美屋旅館の初代「幕田吉蔵」が源泉を発見し、昭和7年(1932年)に創業致しました。
昭和七年壬申年
三春馬場ラヂム温泉始メル 普請中幕田吉蔵
三春町で一番古い旅館です
梅、桃、桜の花が一斉に咲く事が地名の由来となった「三春」にちなみ。
それぞれ三つの花の美しさにあやかり良いや宿と言うのが名前の由来です
馬場の湯温泉の泉は二つあります。
いづれも所有となっており、初代「本田吉蔵」が発した緑泉一つ。
その後、初代が発見した緑泉は水量が少なくなった。
先代社長が平成17年に地下300メートルから新たに源泉を掘り起し、現在の大浴場として使用。
源泉は単純放射能泉ラジウム泉。
温度は約十六度 卓循環かけ流し痛風や動脈硬化、慢性皮膚などにがあるとされています。
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 04:09 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春城下中町::馬場の湯 三ッ美屋 |
2022-08-21 Sun
KFB福島放送
23日放送の「シェア」は、三春担当の私三春昭進堂の髙橋が三春をご紹介します。
第1部 午後3時48分~同4時45分 番組冒頭の3時台の放送です。
今回はみちのく霊泉 やわらぎの湯 (yawaragi-no-yu.jp)
やわらぎの湯さんのスタッフのほとんどの方が出演してくれました。
みんなでシェア!
・ランチメニューはラーメンうどん等券売機のみ
・夕食は健康志向のヘルシーメニューで、毎日日替わりの約30種類の手作り料理のバイキング
・現在は、全てさらに一人前ずつ小分けしています。
・浴室、岩盤浴室ともに撮影禁止ですが今回は特別に撮影させていただきました。
・岩盤浴専用の浴衣(自前でも構いません)、ござ(必須・持参可能)は有料の貸出品です。
・お風呂も、健康に良いとされるラジウムが気化して浴室を満たしているということで窓は開放していません。
みちのく霊泉 やわらぎの湯
1回入浴
午前8時~午後7時30分受付 ●午後8時30分営業終了
風呂600円・岩磐浴600円 ※大広間利用はできません。
1日コース
●午前8時~午後5時まで
1,700円 ※大広間が利用できます。
宿泊:一泊6000円~
チェックイン正午〜 チェックアウト午前10時
本館・大部屋、個室。コテージ・別館
食事付き、自炊 料金は電話にてお問い合わせください
■定休日
年中無休(メンテナンスのため毎年6月末に4日程度休業)
■駐車場
無料駐車場あり(本館・第二駐車場・第三駐車場)総台数220台
※随時送迎いたします。
■電話
TEL.0247-62-2153 FAX.0247-62-8688
〒963-7746 福島県田村郡三春町馬場224
影山功芳(かげやまかつよし)社長
佐藤綾香(さとうあやか)マネージャー
影山芳郎(かげやまよしろう)料理長
渡辺正一(わたなべしょういち)スタッフ
桑原崇(くわばらたかし)私の友人
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
2022-04-16 Sat
三春城下中町の鎮守様「愛宕神社」です。
先の地震で被害を心配していました。
急こう配にある参道階段の中段にある石の鳥居は無事でした。
しかし、境内に上がってみると「石灯籠」一基被害を被っていました。
これから修復になるかと思います。
三春城下は、磐城、岩盤の城と書くだけあって地盤が強固です。
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 04:24 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春城下中町::愛宕神社 |
2022-04-13 Wed
KFB福島放送 シェア第二部
「あばれる君の熱血まち自慢!」 in 三春 馬場の湯温泉「三ッ美屋旅館・若女将体験編」
ちび女将がいい仕事してくれています!
若女将のコメントに感動、そして、イカツイ男は・・・・?
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 13:55 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春城下中町::馬場の湯 三ッ美屋 |
2021-12-13 Mon
KFB福島放送#シェア 第二回目の三春担当回でした。
見ていただきましたか?
真照寺紅葉ライトアップと馬場の湯若松屋の紹介でした💕
孫みたいな豪栄道君も、自然な演技?で名を和ませてくれています!
池が鏡みた稲井家に移りこんだ紅葉をお届けすることが出来ましたでしょうか?
そして、城下飲食店のご案内は馬場の湯の若松屋さんです。
タイミングよく滋賀から来た友人と食事をする機会がありましたので、一緒に出演してもらいました。

さてされ次回はどこにしますか・・・・紹介したいポイントが多すぎて迷ってしまいます!
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 13:51 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春城下中町::馬場の湯 若松屋 |
2021-10-30 Sat
福島県民割プラス
三春城下馬場の湯温泉 若松屋旅館 割引表
まだ余裕があるみたいです。
大変お得な割引プランです。
しかも、お土産券 500円×4枚つきとなっています。
お土産にはおたりまんじゅうをどうぞ!
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍
| ryuichi | 04:40 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春城下中町::馬場の湯 若松屋 |
TOP PAGE △