2023-07-05 Wed
当店スタッフMが出演した郡山市民オーケストラ定期公演での一幕です。
開演前、アメリカン方式という登壇スタイルでスタッフMが着座すると、最前列に陣取っていた一人息子の悠大くんが手を振りお母さんにエールを送っています。
何ともほのぼのとした光景で、演者はもちろん会場全体が和みました。
さまざまな表情を見せてくれる悠大くん。
当店のマスコットのみならず、市民オーケストラでも人気者です!

爺バカ万歳!
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 03:58 | comments (x) | trackback (x) | 三春昭進堂菓匠蒼龍 ::三春昭進堂髙橋 |
2023-03-02 Thu

きのこ集団 Protomass
・リハビリ公演リベンジ 『アイスランド産の赤魚』
お陰様で無事終了しました。
全公演、すべてチケット完売でした。
私たちも夫婦で観劇・・・最前列にて!
面白かった♪
次回の公演をお楽しみにしたいと思います。
三春城下旧三春藩領内総鎮守大元帥明王別当真照寺参道 御菓子三春昭進堂蒼龍
| ryuichi | 03:05 | comments (x) | trackback (x) | 三春昭進堂菓匠蒼龍 ::劇団きのこ集団プロトマス |
2023-01-23 Mon

『アイスランド産の赤魚』 きのこ集団 Protomass・リハビリ公演リベンジ
予約受付中
公演日時
2023年2月25日(土) 14:00 / 19:00
2023年2月26日(日) 14:00
※開場は開演30分前
※上演時間は約90分の予定
公演場所 ATELIERブリコラージュ
(福島県福島市置賜町8−30 カスタムビル2F)
料金 一般:2,000円
学生:1,000円
小学生以下:無料
※両日ともに、当日券一律+500円
予約フォーム https://forms.gle/aWRUw3aikADpjbcdA
作品について
作・演出 髙橋 成知
役者 野村1:圓谷 颯
野村2:東洲斎 竹蔵
漁師の娘:山口 聖来
巡航者1:わたなべ いろは
巡航者2:大江 優花
死体:解像度 哲司
裏方 舞台監督・照明:二瓶 碧
音響:髙橋 成知
宣伝美術・制作:大江 優花

新型コロナウィルス感染対策
あらすじ
ある夜の海…。
小さな漁船で海を渡っている野村1、野村2。
甲板には友人の死体。
二人は死体を海に葬るために渡海している。
あまり事情を知らない野村2は野村1に船でどこまで行くのか尋ねると、野村1はアイスランドまで行くと言う。
他にも野村1の粗雑な計画が浮き彫りになっていき、次第に二人は言い合いに。
そんな二人の船に近づく台車の音。
ガーラガーラガーラガーラ、キィキィキィ。
当家の次男坊 成知が座長を務める演劇集団です。
よろしくお願いいたします。
2018年 9月 23日(日)
きのこ集団Protomass第四回公演「タイヤは夜の向こう」
次回公演や私たちの情報はHPからご覧いただけます。
きのこ集団Protomass公式HP→ https://protomass.com/
三春昭進堂 高橋 龍一
--Ryuichi Takahashi--
| ryuichi | 03:53 | comments (x) | trackback (x) | 三春昭進堂菓匠蒼龍 ::劇団きのこ集団プロトマス |
2022-12-17 Sat
【次回公演情報】
きのこ集団 Protomass リハビリ公演リベンジ
『アイスランド産の赤魚』
作・演出 高橋成知
■会場
ATELIER ブリコラージュ (福島市)
〒960-8034 福島県福島市置賜町8-30 カスタムビル2F
■公演日程
2023年2月25日 (土) 2月26日 (日)
出演者
圓谷颯
山口聖来
わたなべいろは
大江優花
東洲斎竹蔵
解像度哲司
.
薄く告知です。
【次回公演情報】
きのこ集団 Protomass リハビリ公演リベンジ
『アイスランド産の赤魚』
| ryuichi | 03:42 | comments (x) | trackback (x) | 三春昭進堂菓匠蒼龍 ::劇団きのこ集団プロトマス |
2022-11-04 Fri
ミチゲキ×ATELIERプリコラージュ戯曲を読む会 特別編 交流会
”きのこ集団Protomass 代表髙橋成知作品を読む!”
「いつもなら、友だちとアスパラに囲まれて』 (2022)
「ヌ。』(2017)
11月12日 (土)
戯曲を読む会: 19時00分~21時00分
ATELIER ブリコラージュ
福島市置賜町8-30カスタムビル2F(町郵便局2F)
参加料: 1,000円(学生500円)+交流会費(実費)
「戯曲を読む会」は毎月第2金曜日開催ですが、 今回は第2土曜日の開催です
戯曲を読む会は、みんなで集まって戯曲を読む、それだけの会です。
11月に福島市であたしの作品を読み会やります。
そんなバカな。 成知
| ryuichi | 03:42 | comments (x) | trackback (x) | 三春昭進堂菓匠蒼龍 ::劇団きのこ集団プロトマス |
2022-09-22 Thu

演劇で東北がつながる3ヶ月!
みちのく演劇フェスティバル ミチゲキ2022
当家の次男坊が、主催する「きのこ集団Protomass」の出演(山形公演も出演します)です。
〇ミチゲキとは……
東北六県の若手演劇人が、東北六県を舞台に3ヶ月に渡ってお芝居を上演するイベントです。
今年の上演テーマは「距離」。
東北生まれの個性豊かな演劇を、東北六県の劇場にてお届けします。
福島では、きのこ集団Protomass(福島) /演劇ユニット 一揆の星(青森)/秋田エンゲキユニット えんむすび(秋田)の3団体が上演します!1ステージにつき3団体が上演。上演
時間は120分を予定(各団体30分程度、アフタートーク付き)
【その他】上演時間は120分を予定(各団体30分程度、アフタートーク付き)
開催日 2022.09.23 、2022.09.24 、2022.09.25
時間 9/23(祝/金)19:00~21:00、 24(土)13:00~15:00/18:00~20:00、 25(日)11:00~13:00
場所 ATELIERブリコラージュ
住所 〒960-8034 福島県福島市置賜町8-30
参加費 一般前売 2,000円 (全席自由/日時指定)
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 04:26 | comments (x) | trackback (x) | 三春昭進堂菓匠蒼龍 ::劇団きのこ集団プロトマス |
TOP PAGE △