CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




磐城の由来か?  三春城の遺構




2009.5に行われた地デジアンテナ設置に伴う、三春城本丸跡の発掘調査より

お城山は、地層の隆起によりできた山で、岩山と考えられていますが、本丸(時期により二の丸)跡に、巨石があり、舘および見張り台とも考えられる遺構が出て詣りました

これは、戦国期三春城主田村義顕入城以前、磐城の由来か?、はたまた「御輩春」の舘跡ではないか?







お城山の根源となる巨岩で形成された石山

その最上部にはご覧のように人工的な縦穴が刻まれています。

櫓の礎石として目的で穴が掘られたか?






文献的には証明されませんが、自然の穴も含めてさらなる考察が必要かと思われます。


尚、現在のお城山は大正12年に城山公園整備の際に整備された形態で、約1M~1.5Mほどの土盛りがされています。


その土砂を取り除くと石垣の石や排水路などの域の工作物が眠っています。





尚、三春城址は1991年と1993年に発掘調査を行っています。






中を拝見しますと、大手門付近の礎石や石垣、排水溝等々近世三春城の遺構が埋設されていることがわかります。


以下は、上記の報告書からの転用です。





大手門発掘全景












これらは、大正12年の三春城公園整備の中で開設されたものと考えています。








三春城絵図


春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 05:21 | comments (x) | trackback (x) | 🌸戦国大名 三春田村氏 |