CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
2021 - 01
>>
CATEGORIES
「塵壺」 三春昭進堂
[98]
三春昭進堂菓匠蒼龍
[33]
三春昭進堂髙橋
[12]
劇団きのこ集団プロトマス
[14]
菓匠蒼龍 焦心録
[207]
講話集
[13]
学校支援
[69]
三春昭進堂雑記
[33]
メディアで紹介されました
[51]
戦国大名 三春田村氏
[29]
三春城主 松下氏
[9]
三春藩主 安東秋田氏
[39]
三春藩総鎮守 大元帥明王(現・田村大元神社)
[44]
明王様御祭礼
[15]
大元帥明王社(田村大元神社)
[21]
三春藩主秋田家祈願所 真照寺
[120]
節分会・初寅会
[16]
祈願所の四季
[43]
阿吽講「小川ロン独演会」
[8]
方丈庭園 平成の大改修
[9]
古四王堂平成の大改修
[10]
成田山講中
[6]
春陽郷三春藩始末記
[39]
藩社神明社(三春大神宮)
[26]
秋季例大祭・三春若連連合会
[6]
三春大神宮
[16]
三春城下歳時・風土記
[63]
三春盆踊り・だるま市
[18]
歳時記
[20]
三春城下新町
[60]
萬年山天澤寺
[18]
天翁山州傳寺
[5]
三春城下中町
[46]
愛宕神社
[9]
馬場の湯 若松屋
[6]
馬場の湯 三ッ美屋
[4]
若松屋コンサート!
[28]
城下中町若連
[22]
三春城下大町
[40]
三春城由来
[16]
時宗法蔵寺
[40]
法蔵寺心のカレンダー
[16]
法蔵寺春季歳時記
[15]
三春城下荒町
[38]
八雲神社
[8]
馬頭観音別当華正院
[4]
安日山高乾院
[12]
秋田山龍穏院
[6]
三春城下八幡町
[18]
八幡神社
[4]
三春城下北町
[13]
北野神社
[5]
平成版三春怪奇伝説
[47]
三春城下夜話
[15]
旧要田村
[35]
北成田・熊耳
[11]
南成田・庄司
[6]
笹山・荒和田
[10]
旧御木澤村
[30]
御祭
[12]
平沢
[9]
七草木
[8]
旧沢石村
[24]
実沢
[9]
青石
[3]
富沢
[8]
旧中妻村
[45]
鷹巣
[12]
西方
[7]
沼澤
[9]
斉藤
[7]
宇賀石 福の神「宇賀神」さま
[8]
旧中郷村
[74]
貝山・柴原
[20]
込木・楽内・芹ケ沢
[11]
蛇石・樋渡
[10]
瀧・根本
[17]
春田・狐田・過足
[14]
旧岩江村
[20]
山田
[3]
上舞木
[7]
下舞木
[5]
「商売繁盛祈願」高屋敷稲荷神社
[10]
田村庄六十六郷
[28]
三春ノ信仰1
[26]
田村三十三観音
[8]
田村四十八舘1
[24]
田村四十八舘2
[26]
三春町仏教宗派和合会
[2]
島根石見國浜田 曹洞宗紅蓮山観音寺記
[95]
紅蓮山観音寺だより
[19]
門前小僧の参禅記
[33]
塵壺西国漫遊記
[20]
春陽郷三春 日暮硯
[1286]
季節のお菓子
[148]
三春のイベント
[402]
三春舞鶴会
[25]
「戦陣藻」心苦雑記
[7]
福島民報社「民報サロン」
[35]
民報サロン田村の会
[25]
猪苗代磐梯造園 親方の教え
[15]
小説「影山一族」~滝桜
[22]
三春ちょっくら市
[17]
三春城下新町睦会
[13]
物見遊山諸国見聞録
[160]
エンターテイメント
[43]
東京散歩
[16]
男の隠れ家
[35]
蒼龍窟 河井継之助
[9]
「前向きな自惚れ」永ちゃん、最高❣️
[34]
ARCHIVES
2021/01
[26]
2020/12
[33]
2020/11
[29]
2020/10
[31]
2020/09
[30]
2020/08
[31]
2020/07
[31]
2020/06
[30]
2020/05
[33]
2020/04
[29]
2020/03
[29]
2020/02
[27]
PROFILE
ryuichi
[
3144
]
k
[
1
]
OTHERS
管理者ページ
RSS 2.0
Atom 1.0
処理時間 1.014134秒
三春城下「金水と銀水」
2020-04-05 Sun
三春城下「金水と銀水」
「金水」
神明宮「二の島居」(今はない)と「三の鳥居」の間に湧く清水がありました。
現在、三春大神宮の手水に用いられている「神明水」が金水と呼ばれていました。
「銀水」
近世、馬場脇に湧き、神明宮の脇参道沿いにあります。
藩主参詣の際のお茶屋場の清水で、藩主の喫する茶を点てるに用いたと伝わっています。
神明水の金水に対し、銀水と称されました。(所在の馬場天野氏定地内)
春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍
|
ryuichi
| 05:28 | comments (x) | trackback (x) |
三春城下中町
|
TOP PAGE
△
NEW ENTRIES
本日火曜日は定休日となります。マスクをうっかり忘れた方に使っていただきたく用意してみました。
>01.26
三春昭進堂 バレンタインおすすめ商品 2021
>01.25
「太閤検地(たいこうけんち)」の阿久津村検知帖を拝見!
>01.24
柚子をいただきました。
>01.23
令和3年(2021年)は節分の日が2月2日になります
>01.22
三春町要田ひまわり学級での三春の歴史講話 「戦国時代三春田村氏と田村家臣団
>01.21
本日、57回目の誕生日を迎えることが出来ました。
>01.20
Search Box
TOP PAGE
△