2022-05-05 Thu
伊藤精肉店グルメんち! KFB福島放送「シェア」 令和4年5月5日端午の節句放送!
ふるさとリポーター三春!

スタジオでアナウンサーの方々に食べて食レポももらいました!
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 19:58 | comments (x) | trackback (x) | 菓匠蒼龍 焦心録::テレビで紹介されました。 |
2022-05-05 Thu
KFB福島放送シェア「ふるさとリポーター」
三春担当リポーターの私は本日放送分で登場です。
本日の午後4時20分ごろからです💖
五月五日「こどもの日」、そして「端午の節句」の放送と云えば「三春昭進堂のかしわ餅」を紹介せずには入れません。
そして、子供の頃のソウルフード「伊藤精肉店」のハムカツ・・・・グルメんち

さらには、伊藤精肉店2台目店主と、その後継者3代目若主の意外な特技とは・・・・
5月5日放送のシェアですが、三春単独放送に決まりました❣️
スタジオでアナウンサーとゲストが三春昭進堂の柏餅と伊藤精肉店の三春グルメンチを食べていただきます。
内容は見てのお楽しみ!
本日の午後4時20分ごろからです💖
さらにテレビ出演が続きます!
Kfb 福島放送「シェア」第二部「あばれる君熱血町自慢!」というコーナーで、5月の月曜日4週にわたって三春特集、あばれる君が三春を散策します。
当三春昭進堂は、トップバッターとして本日5月9日(月)午後6時20分ごろから放送されます💕
かしわ餅 こしあん おたりまんじゅうの餡をベースに拵えました 茶色の葉
味噌かしわ餅 みそあん 手坊白あんに三春中屋味噌をブレンドしました 緑の葉
柏の葉は、ゆずり葉といって、新芽が出ないうちは古い葉が落ちないので、「子どもが生まれるまでは親が死なない」
「家系が途絶えることがない」ということで、「子孫繁栄」の意味があるそうです。
旧節句は6月3日(金)となります。
三春昭進堂での今年の柏餅の販売は6月19日(日)の父の日までとなります。
こしあんと味噌餡の詰め合わせなどお気軽にお問い合わせください。
季節がもたらす素材の持ち味を活かし、全ての素材から本来の美味しさを味わって頂けるお菓子づくりを心がけております。
そのために、素材を産地から厳選し、体に優しく安全なものを使用しております。
素材の美味しさは天地の恵み。四季折々の美しさを感じ、目や舌はもちろん、心から楽しんでいただきたいと存じております。
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 04:17 | comments (x) | trackback (x) | 菓匠蒼龍 焦心録::テレビで紹介されました。 |
TOP PAGE △