2022-09-23 Fri
馬場の温泉について 三ツ美屋旅館
「馬場の温泉」は山にある小さな温泉地。
三ツ美屋旅館の初代「幕田吉蔵」が源泉を発見し、昭和7年(1932年)に創業致しました。
昭和七年壬申年
三春馬場ラヂム温泉始メル 普請中幕田吉蔵
三春町で一番古い旅館です
梅、桃、桜の花が一斉に咲く事が地名の由来となった「三春」にちなみ。
それぞれ三つの花の美しさにあやかり良いや宿と言うのが名前の由来です
馬場の湯温泉の泉は二つあります。
いづれも所有となっており、初代「本田吉蔵」が発した緑泉一つ。
その後、初代が発見した緑泉は水量が少なくなった。
先代社長が平成17年に地下300メートルから新たに源泉を掘り起し、現在の大浴場として使用。
源泉は単純放射能泉ラジウム泉。
温度は約十六度 卓循環かけ流し痛風や動脈硬化、慢性皮膚などにがあるとされています。
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍
| ryuichi | 04:09 | comments (x) | trackback (x) | 三春城下中町::馬場の湯 三ッ美屋 |
TOP PAGE △