CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<  2023 - 06  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




高屋敷稲荷神社御神石祭(ごしんせきさい) 5月14日(日) 午後1時  舞木のお稲荷さま




御鎮座310年 高屋敷稲荷神社 舞木のお稲荷さま


令和五年 祭典

祭典に是非ご参列いただき、稲荷大神様のご加護をお受けください。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小して斎行する場合がありますので、ホームページまたは、お電話にて最新の情報をご確認ください。



御神石祭(ごしんせきさい)


5月14日(日) 午後1時 心願成就、願いが叶うと言われている磐座(いわくら)である御神石のおまつり







御田植祭

令和5年6月4日午後1時

楽人による神楽、巫女による巫女舞が奏される中、赤い襷(たすき)に着物姿の早乙女が古代米といわれる「赤米」の苗を、神田に植えつけるおまつりです。


御鎮座310年 高屋敷稲荷神社 舞木のお稲荷様

福島県郡山市白岩町字高屋敷277-2 TEL.024-943-6396


| ryuichi | 03:16 | comments (x) | trackback (x) | 春陽郷三春 日暮硯 |