CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




三春物語694番「三春の神明さま」がんばろう三春!


三春大神宮
今週末に秋の例大祭が挙行される、旧三春藩総社三春神明宮です。
江戸中期の元禄二年、三春藩三代藩主秋田輝季公が、母正寿院が信仰する神明宮を貝山岩田より現在の地、神垣山に還宮して三春藩社としました。
神明さま(お伊勢さま)と呼ばれ、
天照大御神(あまてらすおおみかみ)・天照皇大神(あまてらすすめらおおみかみ)
を祭神としています。
この神様は、太陽神、皇祖神、日本の総氏神といわれます。
あらゆる神徳を発揮する万能の神様です。



昔は何処の家でも神棚に伊勢神宮の御札が祀られ、ハレの日には「天照坐皇御神(あまてらしますすめらおおみかみ)」の掛軸が掛けられていました。
このように日本の文化に深く浸透した神様です。
さらに八百万の神々の中でも最上位に位置する神様の一人でもあることから、日本の総氏神ともいわれています。



名前の「天照」とは文字の通り「天に照り輝く太陽」を意味し、太陽神の女神とされています。
また日本の皇室の祖神としても祀られています。



天照大神(あまてらすおおみかみ)にまつわる神話の中でも有名なのが「天岩戸隠れ」です。
この神話の内容は、地上の全ての生命力が太陽エネルギーを失うと衰退してしまうというお話です。
逆に言えば、天照大神(あまてらすおおみかみ)が現れると太陽エネルギーがよみがえり、地上の全ての生命力が復活するということなのです。



天照大神(あまてらすおおみかみ)の霊力は、何事にも打ち勝つ勇気や精神力を高め、生きる力を与えてくれるものです。
伊勢神宮の神霊は、俗に「お伊勢さま」と呼ばれています。
この伊勢神宮の神霊を分祀して祀り神社のことを神明社といい、そこから「神明さま」と呼ばれたりしている神様です。



| ryuichi | 06:22 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春藩総社神明社(三春大神宮) |