CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




「花の都大東京見物」浅草寺~浅草演芸場


当初の目的では、
浅草へ出て浅草寺さんを参拝して、

「ヨシカミ」

でビーフシチューをつっついて

「神谷バー」


で電気ブランをやってと思っていましたが、火曜日で定休日でした。

仲見世通りで、当店のユニホーム作務衣をお世話になっているsuzuyaさんで作務衣の打ち合わせをして、伝法院通りから六区へ・・・・


神谷バーから、スカイツリーと金の雲でおなじみのアサヒビール社屋が並んで立っているのだ見えます。


浅草寺にも残雪が残ります。


境内からのスカイツリー



参拝後は、浅草演芸場で寄席見物です。
浅草の町は、エノケン、渥美清、井上ひさし、ビートたけし。そうそうたる喜劇人を生んだ場所でもあります。
今でも浅草を根城に頑張っている多くの芸人がいます。



私はどうも「東京≒浅草≒寄席≒上野≒蕎麦屋≒ガード下」という公式からなかなか抜け切れません。
ローヤル喫茶店で軽く日替わりランチを食べてから、浅草演芸場です。
売店で、ビールとお酒、そして摘みにお稲荷さんを買って寄席見物です。
お酒を飲みながら長居をするときは2階席に行きます。






浅草演芸場(寄席)のある、浅草一の繁華街六区。
六区とは地名で、明治のころの行政区分からの由来です。



浅草寺のすぐ隣にある浅草の歓楽街の中心で、映画館や芝居小屋が並びます。
関東大震災で崩落した凌雲閣(浅草十二階)があったのもここ。日本で初めて映画館ができたのもここ。
どうも東北人には、上野御徒町そして浅草は居心地がよく、長居をしてしまう場所です。




帰りには、いつもの上野の「藪そば」

江戸藪の流れをくむ上野藪蕎麦

穴子の白焼きと揚げ茄子のそば味噌かけで燗酒で一献。
〆にせいろ一枚とお決まりのメニューです。


そして、ガード下の昔ながらの本店「大統領」で、もつにとテッポウで一杯ひっかけて新幹線に飛び乗り無事帰還でした。
毎度ながら、大変有意義な東京出張でした。


大きな地図で見る



| ryuichi | 05:29 | comments (x) | trackback (x) | 🌸物見遊山諸国見聞録::東京散歩 |