CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




お休み処「善作茶屋」 越後加茂市



所用で、時折お隣の新潟は中越に出かけるようになって、十数年来になります。

その中で、気になっていたお店にやっと立ち寄ることが出来ました。


三春(郡山東)から磐越道に乗り、安田で降りて、五泉から村松、加茂経由で三条、長岡へ向かいます。

その途中、村松と加茂の境目になるんだと思いますが、周りに何もない山の中にポツンと1軒ある茶屋です。




時折加茂の市街地に行くときに見かけていましたが、いつも往路でしたので、ついつい見逃していました。
また、駐車場もあまりなく、地味も狭いので、また今度・・・となっていましたが、今回は、思い切って寄ってきました。

お休み処「善作茶屋」、正に時代劇に出てくるような茶店です。




約150年前からの営業ということですが、その長い歴史の中でも先代のおばあちゃん(四代目女将)が60年営業していたそうです。

さすがに先代もご高齢となったため、今年の4月からは娘さんである5代目女将が店を切り盛りしています。

看板にもありますが、名物の“ところてん”が絶品です!

優しそうな女将さんの雰囲気通り、優しい味の中に、腰のある美味しい“ところてん”です。

ここも名水が生む加茂の味なんですね。





加茂市の有名なお店らしく、テレビにも取り上げられているそうです。

150年位営業しているといいますから、坂本龍馬が薩長同盟をプロデュースした幕末の慶応二年間からの営業になるんしょうか・・・ここ中越では河井継之助が郡奉行、町奉行兼帯奉行格可判などの役職に就き藩政改革の真っ最中の頃です。
歴史を感じながら、ところてんをすすっていました。

尚、茶店の営業は4月から11月初旬までとなっています。





中越の小京都と呼ばれる加茂の青海神社には「神池の噴水」があり、マイナスイオンにたっぷりと浸ることが出来ますよ・・・





そして、宿はいつもの下田村にある越後長野温泉「嵐渓荘」です。





料理もおいしく、おもてなしもばっちり、そして、強塩泉のお湯も私の弱い肌にピタリで、別荘に行く感覚でお世話になっています。





毎回温泉旅館に泊まって贅沢だなと思われそうですが、ちょっと考えてみてください。

別荘を買い、掃除や固定資産税、そして修復、保険など様々な費用を考えれば、旅館に泊まった方が断然お得ですよね。




また、市内のビジネスホテルでもいいんですが、街中は本当に誘惑が多いんですよ!

ま、温泉が好きということで勘弁してやってください!




どうも、真照寺の池ばかり見ているせいでしょうか?

どこに行っても池が気になります。




五十嵐川からの綺麗な水を、水路にて引いています。




さすが新潟、錦鯉が元気に泳いでいます。




よく見ると、空気もぶくぶく・・・・

これでは藻が生える暇もありません。




春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍




| ryuichi | 05:10 | comments (x) | trackback (x) | 🌸物見遊山諸国見聞録::男の隠れ家 |