CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




田村庄司 領内要害一覧(天正年間前後~)  


田村庄司 領内要害一覧(天正年間前後~)  

守山山中城 田村相模守

牧野舘   猪狩下野 三百五十石 三春札場へ三里二十六丁

七郷堀越舘  堀越尾張 六百五十石  三春札場へ二里十五丁

駒枝舘   永井五郎

黒木舘   黒木大膳

海老根舘  三本木十郎右エ門

耕田舘   大河原丹後守

芦沢舘   橋本修理 後田村民部 千七百石 三春札場へ二里

湯沢舘   燧内大学 五百六十石 三春札場へ八里

和名田舘  根本豊次

小塩庭舘  草野伴右エ門

羽出庭舘  大塚尾張

赤沼舘   塩田堅物

蒲谷舘   会田遠江

波籠石舘  中野道満

小戸神舘  郡司喜右エ門

中津川舘  中津川兵部

吉野辺舘  吉野辺外記

飯豊鴨ヶ舘   郡司掃部 小野与力衆 郡司豊前守敏良 愛姫侍従おさきの父 天正17年7月3日下枝城攻の帰路討死
          同小野与力衆 郡司雅楽頭敏貞 郡司豊前守の嫡子 天正17年7月3日下枝城攻めの帰路討死

小野山神舘 先崎周防

雁股田舘  吉田宮内

大倉舘主  先崎主水介徳近  

田母神舘  田母神玄蕃

熊耳舘   熊耳太郎左衛門  六百九十三石 三春札場迄二十四丁

石森舘   金堂右エ門  七百六十石  三春札場迄一里二十八丁八間

新舘舘   鹿又備前   七百九十石

南宇津志舘 菊池兵部太夫 五百二十三石 三春札場迄四里十六丁

上宇津志舘 田村宮内太夫 七百石 三春札場迄五里

御祭舘   小山左馬之助 五百五十石 三春札場迄二十二丁

鹿又舘   田村月斎 千四百六十石(岩瀬郡今泉城に帯地) 

丹伊田舘  丹伊田玄蕃 千三百石 三春札場迄一里十二丁 (田村頼顕、月斉椿舘二子)

門沢舘   門沢式部 六百石 三春札場へ三里四丁

栗出舘  門沢右馬助 三百六十石  三春札場へ四里

神又舘   神又久四郎 後常 葉 久 四郎 (常葉甲斐守弟) 八百八十石  三春札場へ五里十七丁 小野城下衆

神又船形城 舘主不明 三春札場へ五里半

早稲川舘  早稲川修理亮 四百六十三石 三春札場迄五里二十五丁

常葉城   常葉甲斐守 五千石 

赤石沢修理 千八百石 野伏七貫 一騎之者百人

西向舘   三善中納言常光 千二百石 常光寺建立 七代目庄屋七右エ門傳 後舘主新城宮内
     
笹山舘   笹山五郎兵衛   六百九十三石 三春札場迄一里六丁十五間

大倉舘   小笠原彦七郎   六百六十五石 

石沢舘   田村右エ門   七百三十石 三春札場迄二里二十一丁二十九間

富沢舘   富沢玄蕃 千二百石 三春札場迄一里二三十丁

七草木舘  七草木新助 五百石 三春札場迄二十五丁

長外路舘  鹿又太蔵   四百九石  三春札場迄二里三十五丁

鬼生田舘  鬼生田弾正 千五百石 三春札場へ二里

菅谷舘   佐藤隠岐 二千石 三春札場西里三十丁

上広瀬舘  広瀬今泉

上大越城  大越紀伊守信貫 一万石(安積六百石、二千大越、三百五十石牧野) 紀伊守没後息の田村宮内領す 本丸、北ノ丸、西ノ丸、東ノ丸、西北丸

下大越舘  大越紀伊守 大越郷は、元下沢郷と称していたが大越紀伊守の声が大きいため田村公より大声(大越)の名字を拝命、是より下沢を大越と改めたという。
紀伊守は、此城より上大越城に移り、田村清顕死後相馬公に与し、相馬家中大越氏はその子孫と伝わる。

関本舘  関本太郎右エ門 三百石  三春札場迄四里六丁

上広瀬舘 舘主広瀬今泉守 二千石 三春札場へ六里

下広瀬舘  富沢丹波 八百五十石 三春札場へ六里二十七丁

阿生田舘主 大竹築後守秀延 

水谷舘   永谷豊前 二百七十六石  三春札場迄二里二十丁

小野新町城  田村左馬之助

荒井舘    荒井式部

手代木舘   遠藤右近

小川舘    馬場掃部

道渡(谷田川)舘 折笠左近

川曲舘   川曲宮内太夫

谷田川舘  大寺安房

金屋舘   佐原内蔵之助

大善寺舘  柳沼門主

安原舘   安原下野

阿久津舘  阿久津右京

舞木舘   舞木出雲

木村舘   木村内記

白岩舘   久我主膳

柴原舘   橋本和泉

蛇澤舘   新田蔵助

三城目舘  穴沢新助

實澤舘   實澤山城 千三百石 三春札場四里十丁

行合舘   松崎主膳

沼澤舘   沼澤孫兵衛

上石、過足舘 中山太郎右衛門尉

牛縊舘   牛縊五郎エ門 三百五十石 三春札場迄一里半

樋渡舘   樋渡藤八郎

宮田舘  舘主宮田惣兵衛

春山舘   太田信濃 千五百石  三春札場迄一里二十丁

船引城   田村秀明 七千三百石 本丸、西ノ丸、東出丸、辰巳丸 

貝山舘   貝山藤兵衛 七百石 三春札場迄二十五丁

西方舘   千葉紀伊 大越紀伊弟 三百十六石 三春札場迄一里半 本丸妙見山

斉藤舘   斉藤大膳 三百五十石 三春札場迄二里

高倉舘   今泉山城 千石 三春札場迄二里 本丸 東西四十三間 南北二十間 (今泉氏築ク) 下舘11ノ丸縦三十間横二十間 (橋本藤蔵築城)

下枝城   橋本刑部 千百石 三春札場へ三里 

木目沢舘  木目沢式部 五百石 三春札場迄二里半

柴原舘   柴原助左衛門 三百五十石 

赤沼舘   赤沼弾正 二百五十石 三春札場迄三里

細田舘   中津川右衛門 六百石 三春札場へ四里半

浮金舘   為 源次

移、中山舘 大多和泉



田村小史 影山常次著参照


| ryuichi | 05:04 | comments (x) | trackback (x) | 🌸戦国大名 三春田村氏::御春輩(みはるのともがら) 田村武士衆 |