CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




塵壺7月号「三春城下恵下谷(会下谷)天澤寺炎上!」



三春城下恵下谷(会下谷)天澤寺炎上!
 
三春城下清水にある天沢寺は、江戸初期の三春城主松下石見守長綱の時代には恵下谷(現三春城下南町の会下谷)にありました。

或る時、松下家の行く末を案じた忠臣が、殿様である長綱公の常軌を逸脱した日頃の言動を諫めようとして進言します。
しかし、石見守はこの家来の無礼を憤り手打にしようとして刀を抜きはらいます。忠臣は、周囲の者に引き立てられて慌てて逃れ菩提寺である天沢寺に匿れ、時の和尚はこれを庇護しました。





長綱公は引き渡しを下命しますが、和尚はこれを拒否して逆に長綱公の暴政や態度を戒め、政務を批判します。

長綱公は、怒って配下の手勢を率いて天澤寺の伽藍を焼払ってしまいます。

この暴挙に対し、曹洞宗大本山総持寺、永平寺ともつながりの強い和尚は“三春城主狂乱”と公儀幕府に訴えでます。

 早速公儀取り調べがあり、その他暴政も含めて乱心のかどで三春藩松下氏改易となります。

現在の天沢寺は、秋田俊季公入府後の慶安年間に三春城下清水に再建されました。

『恵下(会下)』とは”恵下(えげ)”とは高名なお坊さんに教えを乞うために会(参禅)する修行僧のことで、松下公時代の天沢寺までの道筋には、その修行僧が寝起きする僧堂があり、そのことが地名の由来とい伝わっています。

今は、かつてこの天澤寺があった場所の南の高台に、葛尾村住宅「恵下越団地」が整備され、国道288号バイパスに「恵下越」と記された看板が立っています。

恵下越?と三春の方でも初めて目にする地名ではないかと思います。


この恵下越の地名は、上記の天澤寺に由来します。




 もう一つ松下長綱公関連のお寺に御母堂様の墓がある亀井の光岩寺があります。 
 
三春城下北町末亀井に、亀井清水井戸があり、その井戸を蔽う竹林の坂道を上ると、今は荒廃してしまいましたが光岩寺の堂宇址(どううあと)があります。



その山内には苔むした三春城主松下長綱公の御母堂の墓があり「月照院殿円宝宗弧大姉」と戒名が刻まれています。
この御母堂様とは、会津藩主加藤嘉明の息女で、長綱公の父重綱の正室でした。

 加藤氏は、はじめ甲斐の武田氏に仕え、後に三河に移って徳川譜代の臣となりますが、永禄七年、祖父教明の時に“一向宗の乱”があり、三河を去って尾張に赴き、当時の羽柴秀吉に仕えることになります。




 教明の子嘉明は、秀吉子飼いの武将と称される“賤ヶ岳七本槍”の一人で、伊予松山城四十三万石から、秀吉の命で北の要である会津四十五万石に移されたのは、寛永四年二月のことでした。

 これと共に、三春領は三万石として、嘉明の二男明利が入城します。
 それが、翌寛文五年には二本松へ移され明利の後任として、二本松より嘉明の息女月照院殿を母に持つ松下長綱が三春城主となり御母堂を伴って入城します。






 松下氏は源氏、名高い佐々木高綱の子孫で、碧海郡松下(現愛知県)に住み、松下と称します。

 松下嘉兵衛之綱の孫が重綱で、寛文四年に下野国烏山藩(栃木)から二本松五万石(当時)に移されて死去、同年長綱が家禄を継ぎますが、短慮で暴政を敷いたとして二本松領民に幕府に訴えられ、減俸されて三春三万石へ転封されたと伝わっています。





 会津藩加藤氏の与力大名である長綱公は三春城主となり、わずかな期間で近世城下町として三春城下を整備します。

 しかし、寛永20年(1643年)、会津藩主加藤明成が封地返上というお家騒動『会津騒動』で、会津領が幕府に収公されます。





翌正保元年に、切支丹(キリシタン)の嫌疑、そして上記のとおり乱心狂気という理由により、城地召し上げの上三春藩御取り潰し松下家改易となります。

後に、長綱公は、舅である土佐の松下忠義に預けられその地で亡くなります。

 松下家の菩提寺州伝寺には父である松下重綱の墓、そして御母堂様の供養寺光岩寺に墓はそのまま残りました。

尚、子孫は加藤氏を名乗り直参旗本となりました。








訂正 

影山常次著「田村小史」参照としていましたが誤りでした。

記憶違いの中ですが、口伝もあります。

しかし、その出典は相馬家の文書か土佐山内家の文書を引用して江戸期に書かれた「大名廃絶録」類の書物からと思われます。

現在その書物(書類)を探索中です。



      
蒼龍謹白 さすけねぇぞい三春!  拝


| ryuichi | 05:48 | comments (x) | trackback (x) | 🌸「塵壺」 三春昭進堂 |