CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




“日暮門” 日光東照宮陽明門修復完了参詣



所用があり、鹿沼市まで出張があったので、事案を調整して世界遺産の日光東照宮へ参拝してまいりました。

お目当ては、もちろん修復の終わった「陽明門」拝見です。





時折、時雨の舞い降りる午後の3時過ぎでしたが、「陽明門」は、正に絢爛豪華に煌びやかに輝いていました。

丁度いい時間と天候だったと見えて、参拝のお客様のまばらでしたので午後5時の閉門までゆっくりと参詣することが出来ました。





見どころ御満載の 陽明門です。







“日暮門”と呼ばれる所以ですね、私も小半時ほど眺めていました。





また、あわただしい団体旅行ではありませんので、厩にある“見ざる聞かざる言わざる”や左甚五郎作“眠り猫”もしかりとみることが出来ました。





東照大権現徳川家康公廟所の守りとして設えられた“眠り猫”。





目を瞑っていたんでは見張りになりませんよね?




“東照宮のルパン三世”と呼ばれる一番人気のガイドさんの説明によれば「人を見た目で判断していけないという教訓を示しているそうです。


また、薬師堂にある“鳴き龍”も時折古小雨がもたらす湿度の関係でよく鳴いていただきました。




二荒山神社へ参道に石の灯篭が沢山並んでいます。


その中央辺りにある「東証正会員協会建立の石灯篭



なんとなくお金がたまるご利益があるような気がして、東照宮・二荒山神社参拝の折にはお賽銭を備えて商売繁盛の祈願をしています。



東証正会員協会とは、東京証券取引所の正会員全員を会員として組織する任意団体です。現在でも、会員相互の親睦を図り、業界および業務の発展と信用の向上に資することを目的に設立され、協会員相互の事業上の連絡提携、役員・従業員の厚生ならびに教育に関する施設の提供や、協会員に対する融資または担保の提供、関連機関への出資・融資ならびに寄金を行うことなどを行っています。






また、宴席前にふらっと立ち寄った食堂“Eatあさい”の大将で、日光東照宮産子会総代(役員)を務められる浅川さまから日光東照宮、同祭礼、観光の在り方など祖の熱い思いを拝聴することができました。


東照宮、江戸時代には徳川幕府が全国の諸大名に命じて運営維持管理をしていましたが、明治維新以降は紆余曲折があり、参道大通りの町内会で産子会を組織して各種祭礼の奉賛して来たそうです。

各町内会より2名の総代と神輿掛2名を輩出してその任を務めて東照宮御膝元町内会として誇りを持って奉賛しています。

地元っ子の心意気っていうやつですね!

そして、子の心意気を次世代まで伝えるべく様々な行事に子供たちも参加しています。








お話の中で、東照宮宮司 高藤晴俊氏著の「日光東照宮再発見 謎と不思議」(日光東照宮社務所発行)を紹介いただきました。





この本には、絢爛豪華な日光東照宮は徳川家康を「東照大権現」神して祀っています。

なぜ日光の地なのか?東照大権現とはいかなる神か?創建にまつわる謎と、彫刻群が伝える壮大なコスモロジーを解読している本です。




また、外国人が多く訪れる日光。

外国のジャーナリストに執筆を依頼したJTB発行の「日本絵とき事典6must-see nikko日光編」を示していただき、日本人がアピールしたい事柄と外国人が興味を示す事柄ではずれがあります。





外国人の目線で外国向けのパンフレットを作るべきです・・日本人が造ったパンフレットを唯翻訳しても外国人は見てくれない・・・

貴重なアドバイスありがとうございました!




早速、宴席ではこの話題を提供させていただきました。






春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍







| ryuichi | 05:32 | comments (x) | trackback (x) | 🌸物見遊山諸国見聞録 |