CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




三春舞鶴通信 副編集長 、三春舞鶴ML会管理人の管野吉雄様から三春舞鶴通信ペン・リレー要請が届きました。2





三春舞鶴通信 副編集長 、三春舞鶴ML会管理人の管野吉雄様から三春舞鶴通信ペン・リレー要請が届きました。②

下記の返信内容です。
お願い②
おたりおばさんのこと、もっと知りたいです。
例えば、おたりおあばさんが、よく言っていたこと、よくやっていたこと、などなどなんでもいいです。

曾祖母なのでおタリさんの言動については知る由もありませんが関連徐行を返信いたしました。







  おたりまんじゅう おタリさん 記
当三春昭進堂は私で4代目、おたりまんじゅうの由来となる、おタリさんは曽祖母となります。
おタリさんの亭主は、髙橋民四郎と云います。込木は柳作の本家から苗字だけを頂いて分家しました。民四郎さんは、子供の時分より、講釈と物書きが大の得意で、畜産組合の書記・庶務や、目の前にある庚申坂新地の遊廓でも、会計や伝票書きの仕事を手伝う傍ら、酒席が大好きらしく、座敷に入っては太鼓持ちをやっていたと聞き及んでいます。
また、政治や時事論が好きで、昼間から客と酒を酌み交わし時事を論じあっていたようです。

その間、おタリさんは、せっせと饅頭や豆腐等で商いをして、10人の子供を育て上げました。
遺影を見るとお世辞にも可愛いとか綺麗という賛辞の語は見当たりませんが、苦労が顔に滲みこの人に人生ありの素敵な尊顔です。






おタリさんは、滝桜の先にある根本の近内家の生まれです。
この根本には、「根本八王子神社」や「笠石八幡宮」、そして田村三十三観音第二十九番札所「真言宗光谷東光寺」があり、温和な人々が暮らす、信仰のあつい郷で、春には至る所に枝垂桜、八重桜、染井吉野が咲き乱れ、秋の紅葉も見事です。





 征夷大将軍八幡太郎義家の東征にゆらいする笠石八幡宮は、柳橋海道から駒枝に抜ける途中の集落沿いにありますが、その参道に昭和14年改築記念の寄付芳名石版があり、髙橋タリの名前が読み取れました。

おタリさんが、商売繁盛、家内安全を祈願して生まれ育った根本にある笠石八幡宮に寄付したものでしょう。

また違う石版は、皇紀二千六百年大慶記念の石碑ですが、おタリさんの長男で当店の先々代髙橋伝造の名前も見えます。
母親である、おタリさんの信仰を受け継いだのでしょう。 






来年の2020東京オリンピックにちなんで、三春名物「おたりまんじゅう」のおタリさん系の親戚にあたる、重量挙げの近内三孝(みつのり)選手(23)=日大職員(三春町立さくら中学校・田村高校出身)を紹介いたします。

先に開かれた第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」重量挙げ成年男子七十三キロ級でスナッチ141キロ、ジャーク171キロ、トータル312キロでいずれも優勝しました。
 近内三孝選手は、滝桜のちょっと先三春町根本の出身で、当三春昭進堂の創業者で”おたりまんじゅう”の名前の由来ともなった髙橋タリさんの実家である近内氏系の親戚となります。
お父さんはもちろん、おじいさんも旧知の間です。
また、三春城下新町の真照寺の檀家さんでもあります。





 

近内選手は六本の試技を全て成功させ、スナッチは最終試技でトップの選手を1キロ上回り、ジャークは三回目にただ一人、170キロ台に乗せました。

東京オリンピックも見えてきたんじゃないでしょうか?





親戚からオリンピック選手!

三春からオリンピック選手!

本人の意気込みと共に、三春町民として期待が膨らみます!

真照寺御本尊「不動明王」さまに、必勝祈願です!

そして、笠石八幡さま~

ガンバレ三孝選手!







春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 05:33 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春舞鶴会 |