2022-02-03 Thu
令和4年度 三春藩主祈願所真照寺節分会
今年は、新型コロナ感染拡大防止対策により、御祈祷のみの節分会です。
寅年の年男の方々の引率で古いお札のお焚き上げです。
コロナ化での節分豆まき中止ということで、お札を受ける方々だけの参列ということもあり、子供たちが居ない節分会です。
コロナ退散を祈願して節分会の終了です。
真照寺は、真言宗智山派の寺院です。
この度、総本山智積院の「麥搗き不動尊」ご宝前にて疫病退散、息災安穏の護摩祈祷にてお加持されたお守りを授与していただきました。
豆まき中止に伴って、当店でのお汁粉御接待も中止とさせていただきました。
来年、お待ちしています。
画像は昨年の模様です。
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍
| ryuichi | 04:52 | comments (x) | trackback (x) | 三春藩主秋田家祈願所 真照寺::節分会・初寅会 |
TOP PAGE △