2022-05-28 Sat
商用があり、いわき市平へ出張でした。
日帰りで十分の距離ですが、何と創業三〇〇有余年の歴史を持つ常磐湯本温泉三函の湯宿「松柏館」さんのビジネスプランが大変お得になっているということで、宿をとりました。
コロナ対策もばっちりです!
ビジネスプランと云っても、通常歩バストイレ付きの最上階の部屋に豪華朝食付き!
本来はバストイレなしの部屋ということですが、社長の計らいで通常の部屋にしていただけました。
しかも、お風呂に一番近い部屋です!
か子供の頃からすると家族旅行や別火講中や新町消防団などで十数回と寄らさせていただいている温泉旅館さんです。
江戸時代末期には本陣を努め、諸大名の宿場として親しまれてきた松柏館です。
差し入れに頂いた磐城の地酒「又兵衛・原酒」で一献!
至福の時です。
三函の湯は入り放題!
家族を含めて、有縁無縁さまざまな方々とのご縁に感謝です。
20年ぶりくらいになります
| ryuichi | 04:21 | comments (x) | trackback (x) | 物見遊山諸国見聞録::男の隠れ家 |
TOP PAGE △