2022-08-04 Thu
お盆”おはぎ(夜船)”
8月11日(木・祝日)~15日(月)の5日間の限定販売となります。
お盆限定販売のおはぎ三種類
・あん(あんこでもち米を包みました)
・ごま(粒あんをもち米で包んで黒すりごまをかけました)
・黄な粉(こしあんをもち米で包み、黄な粉をかけました)
ご予約優先の数量限定となりますので、ご予約を待ちしています。
夏の風物菓子
「夜舟」を紹介します。
日に夜舟とは「おはぎ」や「ぼ打たもち」の夏の呼び名で、もち米を半殺しにして仕上げるおはぎは、もちをつかない→搗(つ)き知らず→着き知らずとなり、それを夜暗く、船が港にいつ着いたか分からない「夜船」と見立てたためにこのような名前がつきました。
きなこ、こしあん、ごまつぶしあんの3種をご用意しました。
お盆期間中は休まず営業いたします。

令和元年8月16日は火曜日ですが、休まず営業いたします。
尚、8月17日(水)は、代休とさせていただきます。
春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍
| ryuichi | 03:42 | comments (x) | trackback (x) | 春陽郷三春 日暮硯::季節のお菓子 |
TOP PAGE △