CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2023 - 09  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




「現役兵證書」という一枚の証書をお預かりしました。




「現役兵證書」という一枚の証書をお預かりしました。


福島聯隊區司令官からの記載があります。


召集令状というとドラマや映画のシーンで「赤紙」というイメージありました。





昭和18年の日本国では「徴兵制」が敷かれていたので、18歳からの若者たちは陸軍(2年間)が海軍(3年間)に服役するという義務がありました。


この頃はまだ20歳になって正式な徴兵検査を受けて兵役義務を負うということで、この證書の受取人は予備兵役中に召集ということで20歳になってこの召集令状を手渡されたという
ことみたいで、兵役期間に、軍隊に入隊することを示す書類を「現役兵證書」(げんえきへいしょうしょ)と呼びます。





裏面には「心得概要」が記されています。









三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍



| ryuichi | 04:12 | comments (x) | trackback (x) | 菓匠蒼龍 焦心録 |