2025-06-25 Wed
明治のころの行政裁判の記録です。
この項目は、行政裁判は明治27年ですが、具体的な場所がわかりません。
そこに当店の創業者の名前が記載されていました。
氷の製氷売買、及び貯蔵する権利・許可取り消しの申請が却下された記載です。
三春昭進堂と氷・・・?
江戸時代より、三春藩主祈願所となる城下真照寺の方丈庭園内に、氷室と製氷プールがありました。
その氷を夏に江戸城に届けていたと聞いています。
しかし、三春人が活躍した明治の自由民権の弾圧関連で三春人の利権が多数途絶えたとかと伝わっていますが、この棄却もその一端かとも考えています。
三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂
| ryuichi | 03:49 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
TOP PAGE △