2025-03-15 Sat
三春城下尼ヶ谷の”霊泉 やわらぎの湯”敷地内にあるお城のような建屋一階の大広間に飾られた雛人形
当主影山家にある家族のひな人形を一堂に飾ってあります。
2月初旬から3月の中頃までを”霊泉 やわらぎの湯 雛祭り”として宿泊や日帰りのお客様に広間を開放して展示しています
ひな祭りの期間中、週末には甘酒の振る舞いサービスがありました。
週末には雛飾りは今週末までとなりますが、次は端午の節句ということで鎧兜を多数展示します。
さらに、鎧兜の試着体験もあります。
こちらは大広間入口の板襖絵です。
前川治郎さん作 つぼみの滝桜
同じく木蓮
そして、牡丹
前川さんとのご縁がありました。
尚、玄関には天龍寺管主、清水寺管主、そして、俊太郎先生の書が飾ってあります
三春城下御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍
TOP PAGE △