CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<  2017 - 05  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




”静かに時はいくよ 空駆ける雲のように・・・” 金龍会2017初夏



先日、尊敬する三春の先輩との会「金龍会」のスペシャルゲストとして三春が誇るフォークグループ「ロッキーチャック」の主要メンバー山口永治さんに御臨場頂き楽しいひと時を過ごさせていただきました。

場所は、富久山旧国道沿いにある居酒屋「竹」です。




御常連の方も交えて本当に盛り上がった楽しい会となりました。

ロッキーチャックのもう一人の主要メンバーである橋本一郎ちゃんや新野徳秋さん等から断片的にお話を伺っていましたし、当三春昭進堂もコンサートパンフレットに協賛していますので、お顔は存じ上げていましたが、お会いするのは初めてでした。





先輩も金龍会開催までスペシャルゲストを明かしてはくれませんので毎回驚きの連続です。

今回も、音楽関係としか伺っていませんでしたので、お会いして驚いた次第ですが、実はこの先輩もロッキーチャックの初期の頃のメンバーでして、北鎌倉などの作詞を手がけています。




当時80万円もするウッドベースを買い込んでの加入だったそうです。
しかも、ベース未経験でのベーシストとしての加入…






お土産にロッキーチャックのCD「やすらぎのなかで」 をいただき、ありがとうございました。


”静かに時はいくよ 空駆ける雲のように・・・” CD「やすらぎのなかで」中刷りより


またよろしくお願いいたします。



春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂


| ryuichi | 05:52 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
初夏の郡山商業商業柔道部OBを中心とする郡商会(昭和57年度卒)



先日、半年ぶりに郡山商業高校の柔道部OBを中心とした仲間が集まっての飲み会がありました。


初夏の郡山商業商業柔道部OBを中心とする郡商会(昭和57年度卒)です。


場所はいつもの細沼にある割烹「蔵王城」



 加賀谷君から拝借



夕方の7時半から12時半位まで、川井君の家で“宅飲み感覚”で、飲んではしゃべり~のと楽しい時間を過ごさせていただきました。

蔵王城川井君の奥さん、そしてお母さん、いつも申し訳ありません。






本当に、気の置けない仲間とはありがたいものですね。

30年以上年に一、二回続く飲み会ですが、「蔵王城」があるからこそ続いた会だと思います。

この時は、すっかり高校時代に戻って羽目を外してどんちゃん騒ぎさせていただいています。




今年53~4歳を迎えた働き盛りの面々、それぞれに、順調な時期もあれば、苦しい時期もあったんだろうけど、そんな事とはお構い無しにバカ話で盛り上がれる。

しかも、二次会も行かずに蔵王城のおいしい料理を食しながら、ビールや焼酎を飲んでいます。

それに、何よりも、仲間通し、相手が何をしているか、全く気に留めなくてもいいのが心地良いいんです。

もちろん、それぞれに困っていることがあれば心配もするし、手助けもする。

そして、また馬鹿話をして盛り上がれる・・・・。






また、よろしくお願いいたします。



春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂



| ryuichi | 05:34 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
「三春城下 曹洞宗萬年山天澤寺のツツジ」



春陽郷三春城下では、初夏の眩い日差しの中で新しい若葉が芽吹き、美しい緑のコントラストが楽しめるこの時期となりました。

「夏が来た!」と思えるような暑い日も続き、帽子や日傘、日焼け止めクリームなど紫外線対策に追われる日々が続いています。


今、城下清水の曹洞宗旧録所萬年山天澤寺のツツジが見ごろを迎えています。


身代わり地蔵堂とツツジです。






禅寺らしく純白の花が咲き誇っています。

昭進堂さんは、どこの檀家?と聞かれることがあります。

この天澤寺は、三春昭進堂高橋家の檀家寺です。






説明文によると、室町時代に丹伊田村(現在の郡山市西田町)に開かれ、江戸時代初期に三春会下谷、そして、江戸時代中期に現在地に移りました。

江戸時代には、三春領内18の末寺を束ねた曹洞宗寺院となっていました。

その伽藍は壮麗な彫刻で飾られ、宇内には安寿と厨子王の伝説にまつわる身代わり地蔵堂や、四軒丁の修験常楽院から移された西国三十三観音巡りの石塔が立ち並んでいます。






いつ来ても、お寺・禅寺云うのは隅々まで掃き清められていて、清々しい気持ちと共に、心が休まります。

ご先祖様と会える場所なんでしょうか・・






春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂



| ryuichi | 05:08 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春城下新町::萬年山天澤寺 |
初夏の真照寺 方丈の池酸素弁



初夏のころ三春城下新町の真照寺の山内は、新緑に蔽われ植樹が進む方丈庭園も色鮮やかにお化粧が整ってきました。


春の桜の季節には華やいだ三春城下もこの時節となるといつもの静寂が戻り、観桜お客様であふれた小さな城下町が嘘のような穏やかな時間が流れています。

三春藩主祈願所という宇内、静寂の中に響き渡る小鳥のさえずり、水面煌めく木漏れ日、優雅なせせらぎなど、時間を忘れてしまうほどの自然魅力に包まれ心が洗われていくようです。





ちょっと早起きをして、朝の三春へ出かけてみませんか?

目覚めたばかりの青もみじや花はひときわ輝いて見えて、いつもと違った風景が広がります。


小鳥のさえずりや水のせせらぎをBGMに、気持ちも晴れやかな初夏の一日が始まります。





方丈の池ではあやめが咲き始めています。


池をご覧ください、水面に泡が出ています。

池の水に酸素を送り込む空気弁を取り付けました。


着々と庭園整備が進んでいます。




磐梯造園さまが創り出す上質な空間が佛の教えを演出しています。


次世代へ繋げる、百年後を見据えた庭園整備です。






過去を振り返ると悔やむことばかり…

しかし、流れ出た水がもとに戻らないように、過ぎ去った時間を取り戻すことは出来ません。

水は何ものにも逆らわないで高い所から低所へと流れてゆきます。

時には、踏ん張ることは大切です。

それでも、踏ん張りきれなかったら、流れてゆけばいいではないのかなあと思っています。

“流されること”と“流れること”では本質的に違いますよね。





春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂


| ryuichi | 05:12 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春藩主秋田家祈願所 真照寺::方丈庭園 平成の大改修 |
三春昭進堂 店内模様替え 平成29年夏版



夏に向けて、店内を模様替えしてみました。





四代目を引き継いでから、早25年が過ぎようとしています。


20年前の全面改装から、外装改装や店内の改装などを、少しずつですが美化及び維持という観点から時折実施しています。


特に装飾品の差し替えなどは季節によって変えています。





少しでもお客様にいやすい空間になればいいなと考えています。





春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂




| ryuichi | 05:58 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
「ちょっくら市」 三春城下中町本陣本店にて



ちょっくら市


三春城下中町にある本陣本店さんにて、月に2日間だけ手仕事人による小さな ちいさなお店です。





さまざまな諸別のクリエーター、アーティストの作品が並んでいます。





三春昭進堂の今月の特選和菓子も販売中




見ているだけでも楽しいですよ^





本陣本店さんのお店の雰囲気がいい感じです。







三春のお洒落空間です。






先日も、ある社長さんの集う会合でも、「三春で”ちょっくら市”ってやってっぱい!さすが城下町だね・・・あれ自体が三春の文化ですよ。民度の高さの現れです」と言葉を頂いたばかりでした。



三春城下の町民として鼻高々です。





毎月第三の金曜日と土曜日にオープンします。






食品は金曜日だけです。





こだわりの野菜やジャムなども売っています。





笑顔はサービスです




明日もやってます。








「渡辺安里 陶展」





2017年 6月8日(木)~13日(火)
AM 11:00ーPM6:30 (最終日はPM2:00まで)




大阪·心斎橋筋 「ギャラリー永井」

〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目4-20

TEL 06-6243-1681





「あれ・これ・それ ソノゴ・・・5」

ビーズ おもしろパック 犬石千草

テディベア    内田祥代

革かばん     川名京子

洋服       新宮百香

パッチワーク 布小物   永山健美





6月20日(火)- 6月24日(土)
*一部展示品があります

自家焙煎珈琲遊の丘にて

午前11:00 ~午後4:00

定休日 日·月曜日

*最終日は午後3時で終了

郡山市西田町三丁目大明116-10
℡ 024-411-3687





春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂

| ryuichi | 14:21 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春ちょっくら市 |
「ちょっくら市」  平成29年5月開催版



「ちょっくら市」 

5月19日(金)と20日(土 毎月第3金曜 土曜


AM10時~PM5時

三春城下中町 本陣本店付近



三春城下中町にある“本陣本店醤油屋”さん店先で開催されています。

手仕事人による、月に二日間だけの小さな小さなお店です。


蛙文字で有名な三春在住クリエイター渡辺弥七さん(蛙文字)の娘さんである、陶芸家の渡辺安里さんや、イラスト、人形、陶芸作家で妹の渡辺あずささん、小沢民芸さん等が、出店しています。


また、無農薬の野菜や、無添加パンやジャム、そして珈琲豆など多種多様です。






当三春昭進堂の和菓子も販売いただいています。


今月は、柏餅です。

こしあんと白みそあんの2種類を入れた和菓子セットをご用意いたします。






春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂


| ryuichi | 05:39 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春ちょっくら市 |