CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2019 - 11  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




大沢温泉自炊館 2019.初冬




先日、花巻市で会合があり、折角なので大沢温泉自炊館に宿をとっていただきました。






その日の花巻付近では、木々も葉を落とし、もういつ積雪があってもおかしくない、鍋と熱燗の恋しい季節です。






以前、その昔南部藩の定宿だったという大沢温泉の菊水館に宿泊したことがありましたが、現在はそちらは営業しておらず自炊館と相成りました。


100年以上の歴史を持つ木造三階建の温泉旅館…

初めてなのに、何故か懐かしい宿です。







自炊部の売店です。食品からお土産まで何でもそろいます。







大沢温泉は一つの宿ですが、その中に新旧の旅館が山水閣、菊水館、自炊部と大きく分けて三つの棟があって、とっても雰囲気がある旅館です。

大沢温泉には、お風呂がいっぱいあって、一泊だけでは回りきれません






泉質は、とてもなめらかで、お肌超ツルツルになりました。その中でも有名な自炊部の混浴露天「大沢の湯」
こちらは橋の上からも丸見えの露天です。








大沢温泉は平安時代に坂上田村麻呂が発見したともいわれていて三春とのご縁があります。

文豪、文人にも愛された温泉地で宮沢賢治や高村光太郎が利用したそうです。

高村光太郎は大沢温泉を、本当の温泉の味がすると評し、少年の頃、賢治は信仰心の厚い父に連れられ花巻仏教会の講習会場だった大沢温泉に幾度となく訪れています。
後年、花巻農学校の教師時代には、生徒たちを引き連れて湯浴みに来ています。









春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 05:21 | comments (x) | trackback (x) | 🌸物見遊山諸国見聞録::男の隠れ家 |
「ボジョレーヌーボーを味わう会 2019」 ~ 於船引「寿し割烹 江戸光」





「ボジョレーヌーボーを味わう会 2019」 ~ 於船引「寿し割烹 江戸光」


旧船引町役場前にある「寿し割烹 江戸光」さんで開催されました「ボジョレーヌーボーを味わう会」


ボジョレーヌーボーを味わう会というだけの会ということでしたが、会場を見渡しますと船引のお歴々の方々三十数名が一堂に会しています。







いつものようにいつものメンバーが一堂に会し、ボジョレーヌーボーを楽しむ....

皆様、当店のチラシ「塵壺」をご覧になっていただいているようで、皆様からその話を頂き、話題には事欠きませんでした。


「お酒を楽しむ・・・」正に、その通り全く煩わしい塵芥の騒がしさなどなく、ボジョレーヌーボーと、光寿司さんの美味しい肴を堪能しながら、会員の皆様と唯々楽しい時間を過ごさせてまいりました。


船引ライオンズクラブや船引観光協会、大鏑矢神社氏子青年会の方々が主として顔をそろえているそうです。






先の水害では船引の街中も被害を受けました。


同席させていただいた自動車販売修理工場の社長から、その復興の中での苦労話など拝聴していますと他人事とは思えず、目頭が熱くなります。


「友人知人、御親戚、そしてお客様からお見舞いを頂戴しました。その中でも一番の激励は”修理工場の仕事再開すんだべな!車出すから待ってつっお!”という言葉に励まされた」と・・・ 

お客様はありがたいですね!



春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍


| ryuichi | 04:52 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
「沼澤往来」と「沼澤往来の俗名」




いつもお世話になっているお客様、沼澤の清水田さまにご来店いただきました。

先の発行した塵壺340号に斎藤の沼澤のことが書かれていたので、以前先輩から頂いた「沼澤往来」と「沼澤往来の俗名」と題されたお手製の冊子を拝領しました。





「これらを塵壺の参考にして」ということでした。

中を拝見しますと沼澤の地名の由来をはじめ、寺屋敷、加護田、古関板、送り檀、和尚檀、細窪、谷地ノ前などなど沼澤の小字由来が詳細に記されています。






遠藤様のお名前と昭和六十三年戊辰の年号の入った「沼澤往来」


同じく平成二年の年号の「沼澤往来の俗名」







執筆者の遠藤様はもう他界されているとのことでしたが、地名や耕作地の由来が詳細に記されています。



ちょうど、青山氏関連の調べものをしている矢先の事でしたので大変参考になります。


これこそ「資料が向こうからやってくる」ということなのでしょうか?






清水田様、本当にありがとうございます。

有難く頂戴します。




春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍



| ryuichi | 05:26 | comments (x) | trackback (x) | 🌸旧中妻村::沼澤 |
新日本プロレスリング「WORLD TAG LEAGUE 2019 郡山大会 」



郡山市にあるビッグパレットふくしまで行われた、新日本プロレスリング「WORLD TAG LEAGUE 2019 郡山大会 」に参戦してまいりました。


今は亡き祖母譲りのプロレス好きが中々抜けません。





今回は、いつもお世話になっている佐川急便の三春担当営業部長と一緒の参戦です。





座席はもちろんリングサイドの花道席です。

こちらも青葉企画さんの配慮でいつもここを抑えてもらっています。






場外乱闘も目の前です。



青葉企画増田社長、ありがとうございます。







試合終了後は打ち上げもかねて食事会!

新日本プロレスが郡山大会を行った後にはよくレスラーの方々と食事を共にする機会に恵まれます。

この際、ウーロン茶と必ず大盛りの野菜サラダを最初に食されてから焼き肉を食べています。

="files/IMG_4101.JPG" target="_blank">


郡山市にあるビッグパレットふくしまで行われた、新日本プロレスリング「WORLD TAG LEAGUE 2019 郡山大会 」に参戦してまいりました。


今は亡き祖母譲りのプロレス好きが中々抜けません。





今回は、いつもお世話になっている佐川急便の三春担当営業部長と一緒の参戦です。





座席はもちろんリングサイドの花道席です。

こちらも青葉企画さんの配慮でいつもここを抑えてもらっています。






場外乱闘も目の前です。



青葉企画増田社長、ありがとうございます。







試合終了後は打ち上げもかねて食事会!

新日本プロレスが郡山大会を行った後にはよくレスラーの方々と食事を共にする機会に恵まれます。

この際、ウーロン茶と必ず大盛りの野菜サラダを最初に食されてから焼き肉を食べています。

やパリ野菜ですね!






神明町の自家製麺 工藤 の大将家族とプロレス談議で花が咲きます!

 




| ryuichi | 04:59 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
沼澤の「ゆず」 店頭無料配布中!



お客様で息子の友人のおじいさまである沼澤の清水田様に冬の味覚「ゆず」を沢山いただきました。


お客様にも分けてあげてということで、店頭で無料配布しています。





お一人様2~3個でお願いしています。






その清水田様から沼澤集落の地名や耕作地の名称についてに由来を記した小冊子をいただきまして目下熟読中です。



春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍



| ryuichi | 05:18 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
三春中学校第一学年 総合学習「郷土三春」 三春町内現場学習 令和元年11月20日




三春中学校第一学年 総合学習「郷土三春」 三春町内現場学習 令和元年11月20日


先の三春中学校一年生の総合学習「郷土三春」の現場学習ということで、2班の生徒の皆様にご来店いただきました。






当店には三春の産業ということで和菓子屋としての質問が用意されていました。


「おたりまんじゅう」、観光、三春....






これから三春を、そして日本を背負って立つ若者たちです。

少しでもお役に立てればいいなあと思います。


これらの学校支援は三春の先輩方から受けてきたことへの恩返しでもあります。


また、後輩への郷土三春学習のバトンタッチでもあります。



春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍


| ryuichi | 05:11 | comments (x) | trackback (x) | 🌸菓匠蒼龍 心洗洞刹記::地域貢献 学校支援 |
三春昭進堂の包装紙がマイナーチェンジいたしました。




三春昭進堂の包装紙がマイナーチェンジいたしました。


当店発行のチラシ「平成版三春城下絵図三春物見遊山」が令和の時代を迎えるにあたって少し色を変えてみました。







前回は、裏面刷りをしていましたが、今回は明るさを前面に出した色合いとなっています。















春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:28 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯::季節のお菓子  |