CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
<<  2020 - 02  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




三春関連の資料をいただきました。 2020.2




町役場OBの先輩田中金弥さまより、数冊の三春関連の資料を頂戴しました。


塵壺のコラムの参考にしてということでした。


ありがとうございます!





三春町の花木鳥である 「松波」さつきのことが記されている「さつき三春藩松波の紹介」という冊子


著者は元田村高校教師の伊藤正義様です。






「松下氏 三春への道」 三春町歴史民俗資料館 昭和63年発行






「漫画で見る 自由民権運動」 三春歴史民俗資料館・自由民権期年間 平成14年春季特別展






庚申坂 現地調査報告書


等々・・・



大変参考になります。









春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍


| ryuichi | 05:32 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
ゆこゆこ東北版 2020年度版4・5月号 「春スイーツと一緒に楽しむ さくら絶景4選」 



ゆこゆこ東北版 2020年度版4・5月号 「春スイーツと一緒に楽しむ さくら絶景4選」 







  三春滝桜とともに、当三春昭進堂が紹介されました。






 桜プリンがメインですが、花見だんごが一押しです。






桜春陽郷三春城下の宿泊は「馬場の温泉若松屋旅館」が登録されています。



皆様のお越しをお待ちしています。



春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 05:00 | comments (x) | trackback (x) | 🌸菓匠蒼龍 心洗洞刹記::メディアで紹介されました |
花巻 大沢温泉紀行 繁盛店視察




先日、雪のない2月の岩手県花巻の温泉に行ってきました。


宿は秘湯で有名な「藤三旅館」です。






映画「千と千尋の神隠し」に出てくような建物です。

そして、

立湯では日本一深い白猿の湯がお目当ての宿です。





売店などもあり湯治ムード満載です。

繁盛店にはそれなりの理由があり、隠れた努力があります。

そうした事柄を学ぶための研修会です。







それにしても雪のない如月の岩手です。

そして、温かい!



今回は、自家用車プリウスαの防音加工の試しということもあって前輪駆動での冬の出張です。


今まで、カーラジオの音量が30くらいでしたが、今回は15~20の間で済みました。

クラッシクや落語もばっちりです。


クラウンの静粛性を実現しています。





そして、宿泊は大沢温泉です。


昨年末もお邪魔しましたが、同も居心地がよくて^






今回は、自炊館へ宿泊してみました。






宴会はありません。

自炊館ですから~ 食堂で更科そばを手繰りながら一献!






残念ながらかやぶき屋根の菊水館は休業中です。






翌朝はうっすらと雪景色


情緒豊かな露天風呂が旅情を煽ります。




春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍


| ryuichi | 05:34 | comments (x) | trackback (x) | 🌸物見遊山諸国見聞録::男の隠れ家 |
「世界を歩いてきた異色の住職が、自ら成長する秘訣を説く!」 海藏山 龍雲寺 住職  野原眞承氏 ~浜田市コミュニケーション力等向上支援事業~




女将の実家のある島根県浜田市に帰省の折に参禅しています観音禅寺円の浜田市三隅の海藏山龍雲寺方丈野原眞承様の講演会です。



あなたの元気は地域の力
「世界を歩いてきた異色の住職が、自ら成長する秘訣を説く!」

~浜田市コミュニケーション力等向上支援事業~



日時 令和2年3月7日(土)10:00~12:00

会場 浜田市総合福祉センター (浜田市野原町859-1)

対象 石見地域にお住まいの方 または 石見地域にお勤めの方

定員 30名程度

参加費 無料

講師
海藏山 龍雲寺(かいぞうざん りゅううんじ)
 住職  野原 眞承(のはら しんじょう)氏







コミュニケーション力などと聞くと、一般的にはすぐ会社や学校での上司や先輩後輩、取引先のお客さん、或は友人や恋人との対人関係や、それに関わる利害得失にばかり興味が向きそうです。


 しかし、その向上の本質となるのは、自己が自己に本気で向き合う覚悟があるかどうか? が全ての原点だと私は感じています。

なぜ、もともとは無宗教だったにもかかわらず、祈りや坐禅、立禅が私にとってどうしても必要不可欠なものとなっていき、それがどれ程尊く、そして面白いものなのか等、少しでも一緒に楽しみながら、その意義や原理等も感じて頂けたら有難いです。






一期一会

 参加された方々と有意義なひと時を過ごせたら幸いです。
今回は、浜田市から貴重な御縁を頂き感謝です。
よかったらどうぞ皆さんお越しください。
世界が明るく平和でありますように…合掌

野原眞承さまのあいさつより



拝聴したいお話です!



春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍


| ryuichi | 05:41 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
お雛様 顔はめパネル 店内に設置しました!




ひな祭りに向けて「お内裏様」と「お雛様」、そして、「イチゴちゃん」、そして「ウサギちゃん」の顔はめバネルを作り店内に設置しました。


ふたり並んで澄まし顔~です。





店内にて、ご自由に撮影に活用ください!










春には、滝桜をイメージした桜の郷三春の顔はめパネルを思案しています。






小物も用意してあります~








豪栄道君も喜んでくれてるようです!










春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 05:33 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
中妻今昔物語の巻





中妻今昔物語の巻

中妻村は、明治22年4月、鷹巣、沼沢、斎藤、蒲倉、西方が合併した村であった。

明治の初めには、荒井、蒲倉は、旧磐城守山藩松平領2万石の一部だったが、先年の町村合併でまた別れて郡山市に合弁して行った。

三春西部18カ村の戸長役場が鷹巣にあった。

歴代村長を見ると、
①橋本順平
②新田義太郎(山田出身)
③五十川左平次(北町の人)..
④大和田二郎(美山の菅村太事の弟で大和田広治の養子)
⑤上石金五郎(西方名主)
⑥神山孝信(沼沢名主)
⑦影山由吉
⑧千葉芳蔵
(9)村上義治 ここで三春町合併となっている。

大和田広治は、明治1 9年1月から3 6年まで県会議員に選出されていた。

県参事会員をつとめ、土木通として知られていた。

斎藤下の湯の入口、大滝根川にかかる永久橋は、明治36年大和田広治翁の.運動でできた橋である。

学区は、昔から鷹巣と斎藤の二区に別れ、今日に至っている。

この学窓から巣立った人材に、福島,等女学校長を勤め、大正2年福島成蹊女学校-今の)女子高校を創立した熊田子四郎がある。

どういうがけか軍人が多い。

松崎今朝松大佐、柳沼今朝治二等主計正、それに松本敏夫、渡辺直隆の両中佐がある.

昔は、三春の城下からこの村を縦貫して江戸街道(現在の旧道)があった。

これは、寛永の頃というから松下3万石が三春を領していた、約400年も前にできた道である。

この街道筋には、首切場、畳石、白蛇石、御休場、天狗橋、一里塚などという、由緒ある名所があった。

しかし、里道から郡道、更に県道と移管される毎に改修)工事が行なわれて、原形が失われてしまった。

なお未調査の文化財として、斎藤新田のキリシタン寺、鷹巣の弘法壇、般若壇、御陵稲場、狐塚などの古噴がある。

※古い三春広報より参照


春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 05:30 | comments (x) | trackback (x) | 🌸旧中妻村 |
丁度いい人生




丁度いい人生


お前はお前で丁度良い

顔も体も名前も姓も、それはお前に丁度良い

貧も富も親も子も、息子の嫁もその孫も
それはお前に丁度良い

幸も不幸も喜びも、悲しみさえも丁度良い

歩いたお前の人生は、悪くもなければ良くもない
お前にとって丁度良い

地獄へ行こうと極楽へ行こうと、行ったところが丁度良い

うぬぼれることもことも無ければ、卑下することも無い
上も無ければ下も無い、死ぬ月日さえも丁度良い

御仏と二人連れのこの人生が
丁度良くないはずが無い


南無阿弥陀仏


これは石川県にある真宗大谷派常讃寺の坊守(ご住職の奥様)藤場美津路さんが、お寺の寺報『法友』(1982年2月号)に掲載されたものです。












春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍





| ryuichi | 04:50 | comments (x) | trackback (x) | 🌸若松屋コンサート! |