CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28      
<<  2022 - 02  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




大日本憲法 帝国議会上下院議員名鑑 : 附・議院法、選挙法 加藤孫治郎 武木信賢編 明治二十三年八月出版



大日本憲法 帝国議会上下院議員名鑑
: 附・議院法、選挙法
加藤孫治郎 武木信賢編 明治二十三年八月出版





鷹巣北乃内橋本様より、貴重な古書をお預かりしました。

明治二十三年出版当時の帝国議会議員の名前が記載されています。

そして、付帯記載として、大日本国憲法、議員法、そして、選挙法が記されています。





内閣総理大臣 伯爵 黒田清隆
枢密院議長 伯爵 伊藤博文
外務大臣 伯爵 大隈重信
海軍大臣 伯爵 西郷従道
農商大臣 伯爵 井上馨
司法大臣 伯爵 山田顕義
大蔵大臣兼内務大臣 伯爵松方正義
陸軍大臣 伯爵 大山巌
文部大臣 子爵 森 有禮
逓信(ていしん)大臣 子爵 榎本武揚

明治維新の立役者のお名前がずらり列記されています。

貴族院伯爵当選者、男爵当選者、子爵当選者、そして、衆議院議員の部(地域別)のお名前が見えます。





福島県第三区には河野廣中の記載です。








三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍


| ryuichi | 05:17 | comments (x) | trackback (x) | 🌸菓匠蒼龍 心洗洞刹記 |
まん延防止等重点措置に伴う臨時休業のお知らせ
一時休業のお知らせ

2月17日から2月25日予定

いつもありがとうございます!

毎日たくさんのお客様に来ていただけて嬉しい限りです!

当店では従業員のマスク着用、換気、仕切り板の設置、消毒の徹底などの感染拡大防止対策を行っております。
また、お客様へもマスク着用や手指の消毒のご協力をいただいております😌本当にありがとうございます!

しかしながらウイルスという見えないものとの戦い、、、小さな店内や工場ではどうしても密になりかけてしまうこともしばしばあります。

なかなか減らない感染者数、そしてまた蔓延防止等重点措置が延長するかも、、、という事で、店内及び作業場の換気扇拡充工事を実施しています。

その間、少しの間休業することといたします!

休業期間は工事の具合をみて、来週2月26 日迄の予定です。

ご来店の予定をしてくださっていた皆様申し訳ありません😔


少しの間私たちも充電する時間を頂きまして、また、より一層気を引き締めて、美味しい大福や饅頭を皆さまへ届けたいと思います!!
 

三春昭進堂店主

| ryuichi | 14:23 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
成田山新勝寺境内食事処「い津美や」 成田山節分会の「御福豆」と節分会福御守「剣守」を頂戴いたしました。




成田山新勝寺境内食事処「い津美や」さんより、成田山節分会の「御福豆」と節分会福御守「剣守」を頂戴いたしました。


い津美やさんには、新型コロナウイルス拡大防止の観点から県外への移動を自粛してから、かれこれ二年近く顔を出すことが出来ていません。

それ以前は、旧三春秋田氏五万石藩主祈願所である真照寺の「成田山講中」や、北関東出張の折に、お顔を出して食事とお酒を頂き乍女将さんと何気ないお喋りに興じて成田山参詣の御利益を何倍にもしていました。





「成田山福豆」は、本来は、お坊さまや職員に配られる特別な節分会の福豆だそうですが、成田山新勝寺の脇参道ともいうべき寺庭にある「い津美や」さん等門前町で商いをされている商売屋さんは、御贔屓筋やご縁のある方にお配りしているそうです。










剣守は節分会福御守とあり、、開運招福の御利益があるとされています。

節分の日に一般参拝者に撒かれるのとは違う、ありがたい御豆で、毎年い津美やさんからいただいています。


ありがとうございます。

祖父の頃よりお世話になっています、真照寺の成田山講中。

当三春昭進堂髙橋は檀家ではありませんが、門前で商いをさせていただいているという関係から、二代目もこの成田山講中には毎年参加していたようですので、祖父の代から私へと三世代にわたってお世話になっています。






祖父の代には道路事情も今のように高速道路が整備されてはおらず、三春発・成田山新勝寺門前若松屋に宿泊して、翌朝、一番護摩祈祷を受けてから三春へ帰還というバス旅だったそうです。


その参拝の折には、時間を見て「い津美や」さんで、気の合った方々とおでんつまみに一献傾けていたそうです。

三春昭進堂当主祖父、父、私と3代での「い津美や」です。



「い津美や」さんは、文字通り成田山新勝寺の境内にあるお食事処で、品のいい女将さんが気さくの迎えてくれます。

また、常連さんも個性的なお客様が多く、私も居心地がいいでしょう~ついつい長居をしてしまう行きつけのお店です。

嫁に来てから60年も商売をしているという女将。

息子さんが私と同年代で、女将さんのおじいさん(明治25年生まれでしたか)のお名前が「龍吉」という名前だそうで、同じ名前ということで、これも御縁だろうと、数年前にお邪魔してからご縁が続いています。




商売繁盛! 家内安全! 福和内 福和内




三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍

| ryuichi | 05:28 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春昭進堂菓匠蒼龍  |
本日火曜日は定休日となっています。


本日火曜日は定休日となっています。

またのご来店を待ちしています。







最近、宇賀神様や高屋敷稲荷神社様に参詣する頻度が上がりました。


丁度その途中にある蕎麦屋「そば游膳たむら」


そばが食べたくなると暖簾をくぐります









三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍

| ryuichi | 05:09 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
旧澤石村實澤  小社 古舘神社 御由緒  



旧澤石村實澤 

小社 古舘神社 御由緒   社掌 岩崎嘉門 

磐城國田村郡澤石村大字實澤字開寶山鎮座

小社 古舘神社
祭神 蒼稲魂神(うかのみたまのみこと)

古老傳説
往昔、延元年中 村内に宥永と云う者がおり、学術修行の学志の者にして厚く神祇を敬い快時安信清明の教えを基き、開寶山に社を建てて蒼稲魂神を祭り白狐稲荷大明神を勧請します。

後に永和年中に至って實澤舘主岩崎山城守の崇敬によって新たに社殿を建立して五穀豊穣を祈願しています。

今日においても村内の産土神として信仰し岩崎山城守の子孫が相続しています。
明治維新に際して至追十四代本山修験の旗を奉じて・・・

太刀一振 三尺五寸 銘は然とも業物 
鑓一本  銘は然とも業物 
湯釜 山城が奉納

社掌 岩崎嘉門
氏子惣代 佐久間忠三郎




三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:13 | comments (x) | trackback (x) | 🌸旧沢石村::実沢 |
城下山中の田村大元神社参道に新しくアルミ製の旗立て場が新設されました。





城下山中の田村大元神社参道に新しくアルミ製の旗立て場が新設されました。







神社参道ということで祭礼時には、新町町内の氏子2班が順送りで、大旗用の柱を社殿下から降ろしてきて、祭礼大旗を2振り建立していました。


しかし、高齢化と少人数化の為に、難儀していたことでしょう・・・







三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍







| ryuichi | 05:02 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春藩総鎮守 大元帥明王(現・田村大元神社) |
太鼓のカタログを見ているだけでもワクワクします!




太鼓のカタログが届きました〜


盆踊り太鼓や祭礼、山車太鼓から引退して随分と時間が経過しましたが、太鼓を見ているだけでも三春城下の商人としてはワクワクしてしまいます💕






新町睦会立ち上げの時にお世話になった太鼓屋さんです。



三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:27 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |