CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2022 - 03  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




滝桜古写真 2022



三春滝桜天然記念物指定100周年記念

三春滝桜は、大正11年(1922年)に桜の木として初めて国の天然記念物に指定され、令和4年(2022年)をもって100周年を迎えます。






画像は、庚申坂弓町新地の妓楼にあった当時の写真です。







よく見ますと、天然記念物に指定された看板と、真新しい着物を支給された娼妓さんたちの姿が写っています。






記念のセレモニーかなんかに花を添えたんでしょうか・・・・



三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍




| ryuichi | 05:49 | comments (x) | trackback (x) | 🌸三春城下新町 |
ウクライナ国立室内管弦楽団『キエフ・ソロイスツ』法蔵寺公演 第5回我聞会主催 於2001年10月2日法蔵寺



2001年10月2日に開催された三春城下法蔵寺 第5回我聞会主催

ウクライナ国立室内管弦楽団『キエフ・ソロイスツ』法蔵寺公演の記念写真です♪


戦のない平和な日が戻り、またこの様な楽しい機会が訪れることを祈願します。




ウクライナ国立室内管弦楽団
『キエフ・ソロイスツ」
曲目
 2つのヴァイオリンの為の協奏曲
 (バッハ)
  弦楽の為のアダージョ 
 (アルビノーニ)
   弦楽セレナード  
 (チャイコフスキー)
  交響曲 第40番 ト短調
(モーツアルト)



世界が平和でありますように

ウクライナ🇺🇦が平和でありますように

ロシア🇷🇺が平和でありますように

日本🇯🇵が平和でありますように

生きとし生ける一切の存在が平安でありますように 


合掌





三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:59 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
本日火曜日は定休日なっています。



本日火曜日は定休日なっています。

またのご来店をお待ちしています。






三春城下名物「三春昭進堂の花見だんご」の販売が始まっています。








眞照寺の水芭蕉も顔を出し始めています。






坐禅草も・・・・・










三春城下馬場の湯温泉


「若松屋旅館」

福島県民限定でお得に泊まれる「福島県 県民割プラス」が3月28日以降宿泊予約が再開です。

お一人様に2,000円分の特典クーポンも付きます。


詳しくはお電話等で若松屋旅館までお問合せください。







もちろん、若松屋売店にておたりまんじゅうも好評販売中です!

宿泊、そして、おたりまんじゅうのご予約をお待ちしています。



三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍



三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍

| ryuichi | 05:46 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
「福島県 県民割プラス」 宿泊予約再開 三春城下馬場の湯温泉 若松屋旅館



三春城下馬場の湯温泉


「若松屋旅館」

福島県民限定でお得に泊まれる「福島県 県民割プラス」が3月28日以降宿泊予約が再開です。

お一人様に2,000円分の特典クーポンも付きます。


詳しくはお電話等で若松屋旅館までお問合せください。







もちろん、若松屋売店にておたりまんじゅうも好評販売中です!

宿泊、そして、おたりまんじゅうのご予約をお待ちしています。



三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:00 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
人気の情報誌 「aruku ふくしま」さんの取材がありました。




三春滝桜からめぐる、のんびりお花見さんぽ



福島の女性に人気の情報誌 「aruku ふくしま」さんの取材がありました。






先には、写真撮影、そして今回は動画での撮影です。






福島の多彩な情報が満載です。






三春町からの依頼だそうです。


どういう風になるかは出来てからのお楽しみ!






動画+写真でのご案内です。




三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂菓匠蒼龍


| ryuichi | 05:31 | comments (x) | trackback (x) | 🌸菓匠蒼龍 心洗洞刹記::メディアで紹介されました |
三春昭進堂の三春花見団子 2022 販売はじめました。






三春昭進堂の三春花見団子



三春花見だんご  あん(大)     





             
みたらし(大)  





             
あんこ小パック   

みたらし小パック   


その他、お客さまのご予算によりより調製いたし

尚、串団子は製造していません。

春、桜を愛でに三春へ

桜で彩られた小さな城下町三春


滝桜を筆頭に枝垂れ桜が咲き誇り

山桜や染井吉野が彩りを添えます

三春が古より、春陽の郷と呼ばれる由縁です

三春昭進堂の花見だんごで、春爛漫のひとときをお楽しみください



その土地のさくらが開花する頃は、ちょうどその土地にあった農作業が始まる頃です。








特に北国の人々にとっては“お花見”に行き、桜の木の下で集落の皆々と飲食を共にすることは、その行為そのものが神事となり、他の神様を感謝と敬意の念をもって敬ってきたと伝えられています。







当店の和菓子は、全て手作りのため、曜日・時間帯によってはご用意できない和菓子や売り切れになる和菓子もございます。なにとぞ、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。


春陽郷三春城下 三春昭進堂 菓匠蒼龍 


| ryuichi | 04:51 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯::季節のお菓子  |
小社 稲荷神社 御由緒調査書 






小社 稲荷神社 御由緒調査書 

祭神  蒼稲魂神 

社掌 飛田昭辰調進 (筆者 現代文訳・修正加筆)

往古、鎮座の由緒不詳

中古、文歴元年(鎌倉時代1234年)鎌倉幕府将軍藤原頼経、執権北条泰時 

三春城主 田村利顕の二男 田村刑部少輔則顕が富澤橋本舘に住居す。

右宅地内の氏神社なり。

その玄孫顕道の代に至り、国主北畠顕家公(南朝従二位権中納言兼陸奥大介鎮守府大将軍)に従って上洛、建武合戦に参戦しますが討ち死にし後倅顕盛の代に及んで字北の内二百六十二番地に遷坐す。


其の後天正十七年四月九日、伊達政宗と戦って橋本舘は落城してその子孫帰農となる。

然りと現子孫の○四戸存在して右社の祀りを不絶繁栄するなり。

明治三十五年十二月 社掌 飛田昭辰


※ 藤原 頼経は、鎌倉幕府の第4代征夷大将軍。摂政関白を歴任した九条道家の三男で、摂家から迎えられた摂家将軍。九条頼経とも呼ばれる。

三春城下真照寺参道 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:09 | comments (x) | trackback (x) | 🌸旧沢石村::富沢 |