2022-05-20 Fri

BSヨシモト
チーキーズ a GoGo!【北海道・東北・北陸】~行く・見る・味わう・楽しいニッポン~
本日、(5/20]午後1時〜
全国の住みます芸人が様々なスポットやグルメなど、知られてない情報を生放送でお届け。
福島はご存じ”ペンギンナッツ”が、高屋敷稲荷神社さんから、午後3時頃より生放送でお送りします。
三春昭進堂 菓匠蒼龍
| ryuichi | 04:02 | comments (x) | trackback (x) | 「商売繁盛祈願」高屋敷稲荷神社 |
2022-05-19 Thu
郡山倫理法人会副会長である高屋敷稲荷神社の鈴木宮司様よりご案内を受けまして、令和4年度 倫理経営講演会に参加してまいりました。
石川へ行った際には必ずと言っていいほどお土産はもちろん昼食でも買い求める「芝寿し」の相談役・前社長の講演というということで楽しみに出かけました。
講話:「経営力を磨く~求められる経営者の資質~」
講師:(一社)倫理研究所 法人局 顧問
株式会社芝寿し 相談役
梶谷 晋弘氏
経営力とは?経営者の資質とは?
品質の向上
顧客満足の品質・商品とサービスの品質、社員の品質惟すべてが社長の品質につながる。
経営者の資質を上げるために!
・心に期するものを持つ
・素直な心を持つ
・原理原則を学べる師匠を持つ
「思い」は自己の利、「想い」そして「念い」は利他なり。
「念い」が人生を創造するのだと、真摯に切々とお話し頂きました。
われわれ今日あるのは、これまで出会った多くの人、出来事、あるいは学んだ知識、知恵があったからこそ、生きているというより生かされている。
そこを自覚した時に人生の花が開き、その恩に報いようと決意し、行動した時こそ、人生の果実を得ることができる。
第一部として「アオキフルーツホールディングス」さまの朝礼の模様を社員20名で再現されています。
三春昭進堂菓匠蒼龍
2022-05-17 Tue
KFB福島放送「あばれる君の熱血まち自慢 ㏌ 三春#2
三春自然観察ステーション内にあるボルダリングとさくら湖周辺のサイクリング!
そして、八文字屋のほうろく焼き!
今回の放送は私からの紹介ではなくて、三春役場の紹介です。
さて、来週の月曜 23日の午後6時15分からは~
予告に映ってましたよね?かわいい女の子と遊ぶあばれる君・・・ 旅館の宴会場のような映像が・・・
お楽しみに!
三春昭進堂菓匠蒼龍
2022-05-16 Mon
真照寺の皐月が見ごろを迎えています。
山門下、参道階段を彩る皐月
磐梯造園様が手入れをしています。
方丈庭園の回遊式池も初夏の装いです。
春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍
| ryuichi | 04:20 | comments (x) | trackback (x) | 三春藩主秋田家祈願所 真照寺::祈願所の四季 |
TOP PAGE △