CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
2009 - 05
>>
CATEGORIES
三春昭進堂 歳時記
[9]
通年お菓子
[8]
初春正月菓子
[1]
春のお菓子
[4]
ひな祭り菓子
[3]
初夏 端午節句菓子
[6]
夏のお菓子
[10]
秋のお菓子
[13]
お彼岸菓子
[1]
冬のお菓子
[6]
御菓子話
[12]
店内案内
[4]
ARCHIVES
2010/01
[2]
2009/12
[5]
2009/11
[4]
2009/10
[1]
2009/09
[2]
2009/08
[3]
2009/07
[2]
2009/06
[2]
2009/05
[15]
2009/04
[2]
2009/03
[4]
2009/02
[2]
PROFILE
ryuichi
[
77
]
OTHERS
管理者ページ
処理時間 10.45727秒
過去>>
わらび餅
2009-05-29 Fri
わらび餅です。竹皮で包みました。
良く冷やして、お好みに小分けして、こがしきな粉をかけてお召し上がり下さい。
680円
|
ryuichi
| 18:25 |
comments (1787)
| trackback (x) |
初夏 端午節句菓子
|
甘夏ゼリー
2009-05-29 Fri
甘夏ゼリー
420円です。
甘夏のプラスチック容器に甘夏ゼリーを詰め込みました。
|
ryuichi
| 18:15 |
comments (667)
| trackback (x) |
夏のお菓子
|
金魚鉢
2009-05-29 Fri
錦玉に金魚を入れて金魚鉢と名付けました。
夏限定商品です。
157円です。
|
ryuichi
| 18:12 |
comments (0)
| trackback (x) |
夏のお菓子
|
白桃プリン
2009-05-29 Fri
白桃を入れたプリンを桃のパッケージに詰め込みました。夏限定商品です。
420円
|
ryuichi
| 18:10 |
comments (4249)
| trackback (x) |
夏のお菓子
|
栗あんみつ
2009-05-29 Fri
季節便りの錦玉で、栗入りあんみつを作りました。
一個157円
|
ryuichi
| 18:07 |
comments (3775)
| trackback (x) |
夏のお菓子
|
黒糖醤油三春どら焼
2009-05-23 Sat
黒糖に醤油を併せたどら焼生地を大振りに焼き上げ、丹念に炊き上げた北海道産小豆をサンドしました。
黒糖に醤油を併せることで程よいコクとすっきり感がましました。
一個130円です。
|
ryuichi
| 18:52 |
comments (33703)
| trackback (x) |
通年お菓子
|
三春昭進堂郡山分店
2009-05-20 Wed
本日より、日曜日まで、郡山市桑野にあるイトーヨーカ堂郡山店一階の催事場にて、初夏のスイーツフェアーが開催中です。その一画に三春昭進堂郡山分店が開店しています。どうぞご利用下さい!
|
ryuichi
| 10:34 |
comments (9027)
| trackback (x) |
三春昭進堂 歳時記
|
星に願いを
2009-05-18 Mon
夏の限定販売
金平糖で七夕まつりを表しました。
630円
|
ryuichi
| 19:31 |
comments (2781)
| trackback (x) |
夏のお菓子
|
葡萄グミ「ぶどうの森」
2009-05-18 Mon
初夏の限定販売
葡萄果汁を使用したグミです。
|
ryuichi
| 19:28 |
comments (0)
| trackback (x) |
初夏 端午節句菓子
|
青竹羊羹 青竹くずきり
2009-05-18 Mon
夏風物詩、青竹羊羹と葛切りのセットです。
一組560円
青竹羊羹 280円
青竹くずきり 280円
|
ryuichi
| 16:21 |
comments (3076)
| trackback (x) |
初夏 端午節句菓子
|
TOP PAGE
△
NEW ENTRIES
>01.21
「初夢」
>01.02
大晦日
>12.30
蕎麦の話
>12.30
ジン(GIN)の話
>12.29
三春仏教会の托鉢
>12.10
「水の話」
>12.02
祝干し柿
>11.12
招き猫
>11.12
黒豆の郷
>11.12
Search Box
TOP PAGE
△