CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS




「三春昭進堂」東北地方太平洋沖地震への見舞い
東北・関東を中心とする大地震でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。
 また、被害に遭われた方々に、心からのお見舞いを申し上げるます。
被害の無かった三春町には、相双地区の住民の内約3000名の被災者が、体育館や交流館などに避難しています。
被災者の方々には、不自由な生活の中で不安や苛立ちもあろうかと思いますが、どうか心を強く持って、頑張って下さるよう心より願っています。
 




当店の西手にある旧三春藩主祈願所真言宗真照寺の庭園の池では、北国三春に春を告げる水芭蕉の芽が出てまいりました。
早春の風物詩「真照寺の水芭蕉」の見ごろは彼岸明けから四月初旬となります。

三春の散策の折にお立ち寄りください。



季節は着々と希望の春に向かっています。



「明日があるさ、明日がある、若い僕には、夢がある、いつかきっと、いつかきっと、わかってくれるだろう、明日がある、明日がある、明日があるさ」
坂本九さんが歌っていた懐かしい曲「明日があるさ」
リバイバルやCMソングなどに使われる永遠の名曲です。



歌を聴きながら、私も若い時はイヤなことやつらいことがあったとき「まあいいや、明日がある」と、できるだけ今日のことは忘れて、明日のことを考えたものです。



明日に夢や希望をもって生きることも大切です。
しかし、明日よりも「今を大切に生きる」ということを考えてみますと、私たちはいつでも今を生きているのです。
昨日はもう過ぎてしまいました。明日はまだ来ません。
すると確かなのは今日、そして今だけです。
その一番大事な今をどう生きるか。
二度とやってこない今日を悔いのないように生きることが大切だとおもいます。



三春町の被災者の受け入れ 
三春町では、原発事故の被害に遭われている避難民の受け入れを行いました。
 なお、受け入れを行っている場所と主な地区は次のとおりです。
 現在は、人数が満員であり、町の対応が困難なため、受け入れの追加は行っておりません。

受入場所と地区名

三春交流館「まほら」/双葉町・大熊町・富岡町など
町民体育館/富岡町・大熊町など
三春中学校体育館/大熊町・富岡町など
岩江中学校体育館/大熊町など
中郷小学校体育館/大熊町など
桜中学校体育館/大熊町など
田村高校体育館/大熊町・富岡町など
自然観察ステーション/社会福祉法人友愛会光洋愛成
  (三春町HPより)

被災者の皆様に置かれましては、今日を大切にがんばってください。



| ryuichi | 07:31 | comments (x) | trackback (x) | さすけねぇ三春! |