Warning: eregi() expects parameter 2 to be string, array given in /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php on line 1895

Warning: eregi() expects parameter 2 to be string, array given in /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php on line 1895

Warning: eregi() expects parameter 2 to be string, array given in /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php on line 1895

Warning: eregi() expects parameter 2 to be string, array given in /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php on line 1895

Warning: eregi() expects parameter 2 to be string, array given in /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php on line 1895

Warning: eregi() expects parameter 2 to be string, array given in /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php on line 1895

Warning: eregi() expects parameter 2 to be string, array given in /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php on line 1895

Warning: eregi() expects parameter 2 to be string, array given in /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php on line 1895

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php:1895) in /home/users/0/lolipop.jp-dp34252825/web/blog/index.php on line 1626

CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2020 - 09  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
    k1
OTHERS




今年(2020年)の中秋の名月は、10月1日(木曜日)です。






中秋の名月(十五夜)は旧暦の8月15日。

一年のうちで最も月を意識するこの夜。



今年(2020年)の中秋の名月は、10月1日(木曜日)です。


一年で最も明るく美しい満月です。






”すあまの十五夜月見団子”

すあま十五夜月見団子 大 750円 15ヶ入

すあま十五夜月見団子 小 250円  5ヶ入


十五夜月見団子 前日の9月30日の午後からと10月1日(木)の2日限りの限定販売となります。


数量限定のために、十五夜 月見団子のご予約をお勧めいたします。





お月見は旧暦の8月15日に月を鑑賞する行事で、古より、月下に酒宴を張り、詩歌を詠じ、すすきを飾り、見団子・里芋・枝豆・栗などを盛って、神酒を備え月を眺めて楽しんだと言われています。










御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍


| ryuichi | 04:54 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
本日、令和2年9月29日の火曜日は定休日となっています。



本日、火曜日は定休日となっています。

またのご来店をお待ちしています。




御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:09 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
交通安全祈願 宇賀神様周辺整備




高屋屋敷神社奉賛会の有志の皆々様により宇賀神様周辺整備の奉仕作業を進めています。

最優先は、何といっても交通安全です。


参詣者はもちろん、目の前を通行するすべての方々の安全が一番ですので、見通し確保の為の急こう配S字カーブの広域農道沿い草刈りを実施しています。






草刈りが進み、下のほうまで見通しがずいぶんよくなりました。


しかし、この周辺は、交通量も多く本来農道ということもあり、カーブ連続して続き見通しも悪く、さらに急こう配の坂があり、重大事故も発生したこともある交通事故多発する箇所でもあります。


安全運転をお願いします。







元より、宇賀神様側は見通しが悪いために駐車場の確保等は無理な状態で、さらに、側溝が壊れており、蓋ができないために現在も車で側溝をまたぐことが難しい為に侵入不可としています。

また、三春町役場建設課に相談したところ、地元関係者と協議し安全面を考慮した結果、車止の意味で側溝の蓋の撤去がするとの回答が来ました。

したがって、宇賀神様の境内への車の乗り入れは実質出来なくなります。


道路の側溝修理は「道路に関する法律」とやらによって、個人が勝手に補修や改良工事をすわけにはいかない代物です。






さらには、冬季間の朝夕は路面凍結する道路です。


なにより、この周辺の交通安全を最優先に考え冬のスリップへの対応もかんがみて、休耕畑の土壌を少し下げて雑木を撤去して見通しを確保したいと考えているとのことです。









宇賀神様があるよという看板を宮司さんが設置したり、有志の方々が紅白の旗を設置されたお陰で、目の前を通るだライバーさんが、「これは何?」と、一瞬ブレーキを踏んでいただけるように感じてます。



少しでも交通安全に役立てばと思っていますが、工事車両の進入も考えなくてはいけない状況です。








なにぶん、素人の手作業・手探りの奉仕作業です。

時間がかかるとは思いますが、参詣の方の於かれましては、諸事情をご察しの上、車両の折入れはご遠慮くださいますようお願いいたします。



















宇賀神様の山内を囲む畑の所有者であり、今まで宇賀神様の衣装を奉納されていた鷹巣の影山様。

宇賀神様の整備には休校している桑畑を自由に使ってくださいとのことでした。

古くからの当店の大事なお客様です。

先日も、ご来店された折に塵壺の宇賀神様掲載の件やテレビ出演も含めて、あらためてご挨拶をさせていただきました・

その折、「子供や孫に神仏の前を通るときは必ずお辞儀をしなさいと教えている」と話されていました。

頭が下がります。

正に、今年86歳になるという影山様、そのご尊顔そのものが福の神様のようです。





三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:54 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
群馬県邑楽町臨済宗建長寺派 東光山恩林寺 へ墓参 2020



秋彼岸、群馬県邑楽町にある臨済宗建長寺派 東光山恩林寺 (住職 前田貴洲和尚)義母方の叔父叔母夫妻の墓参りに行きました。



例年ですと、恩林寺の山内には、「彼岸花」とも呼ばれる“曼珠沙華”の群生を見ることができます。







しかし、昨年同様今年も秋彼岸にはまだ咲き始めといった具合でした。







さらに、新型コロナ拡大防止の観点から、例年開催されている「恩林寺曼珠沙華まつり」も中止ということでした。







例年ですと、昨年の画像ですがご覧のように正に「曼珠沙華の里」と呼ぶにふさわしい光景が広がります。

深紅に染まった圧巻の風景です。







おじさん夫妻のお墓の目の前でもあり、陽気でお茶目なおじさんの自慢気な顔が思い浮かびました。








恩林寺(おんりんじ)は、群馬県邑楽郡邑楽町にある開山650年を誇る臨済宗建長寺派の禅寺です。


本尊は薬師瑠璃光如来で60年に1度のご開帳があります。

春には牡丹祭りで、本堂にて、音楽の演奏イベント、秋には彼岸花祭りで、「禅の高僧墨蹟展」「東北被災支援物産品展」が開催されています。 


また、多々良沼に突き出した公園にある弁財天を祀る社があり、家守は邑楽郡邑楽町鶉新田の人物が班交替で守っているが、弁財天の本尊は恩林寺に安置されており、春は5月5日、秋は11月の第1日曜日に恩林寺の役員が、本尊を運び、住職の祈祷があり、開帳があり大勢の檀信徒の皆様が参拝に訪れます。






恩林寺の縁起は、鎌倉幕府が滅亡の折、最後の執権14代北条高時の弟四郎慧性 が、日頃信仰いでいた江ノ島弁財天のお告げにより、 鎌倉を逃れて多々良沼のほとりに辿り着き居を定めました。

文和2年 (1353)に、鎌倉の大本山 建長寺第44世住職,東林友丘禅評を開山とし、北条ㄧ門の菩提を弔い再起を祈願するために作ったお寺が恩林寺の起源です

本堂に安置されている御本尊薬師瑠璃光如来さんは60年に一度ご開帳される秘仏とされています。












墓参の帰りに、古墳好きの女将の要望に応えて前橋市にある「大場公園古墳公園」を見学に行きました。


以前、JR東日本のポスターで、吉永小百合さんが訪れた古墳です。






あいにく、当店同様連休明けが休みみたいで古墳記念館の見学は出来ませんが、古墳石棺の入口は見えました。








規模が大きすぎて~




御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍









| ryuichi | 04:13 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
「高屋敷稲荷神社境内イラストマップの看板」がクリアファイルになりました。




先ごろ、高屋敷稲荷神社さんに奉納された「高屋敷稲荷神社境内イラストマップの看板」が、クリアファイルになりました。


高屋敷稲荷さんに参拝にお見えになった方々へ配布中です。






三春昭進堂でも宮司さんから預かり、数量限定ですがご来店いただいたお客様に無料で配布しています。









郡山商業高校の先輩である鈴木宮司様、以前から見知ってはいましたが「宇賀神」さまの御縁により、より親しくさせていただいています。

参拝や打ち合わせ等で高屋敷稲荷神社様に参内しますと、なんとも心地が良くついつい長居をしてしまいます。

やはり、寺社仏閣のある場所というのは、神様の福徳によって浄化され神聖な「気」であふれているとよく耳にしますが、正にここ”高屋敷のいなっしゃま”がそうなんでしょう。


これは商売繁盛間違いなし!



鳥居を点てられる日も近いかも…



おたりまんじゅう本舗 三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:59 | comments (x) | trackback (x) | 🌸「商売繁盛祈願」 舞木の稲荷さま~ 高屋敷稲荷神社 |
2020 中秋の名月 十五夜 月見団子のご予約をお待ちしています。





秋を告げる中秋の名月。天が澄みきって清々しく美しい季節。


一年のうちで最も月を意識するこの夜。


中秋の名月(十五夜)は旧暦の8月15日。


今年(2020年)の中秋の名月は、10月1日(木曜日)です。


一年で最も明るく美しい満月です。






”すあまの十五夜月見団子”

すあま十五夜月見団子 大 750円 15ヶ入

すあま十五夜月見団子 小 250円  5ヶ入


十五夜月見団子 前日の9月30日の午後からと10月1日(木)の2日限りの限定販売となります。


2020 中秋の名月 十五夜 月見団子のご予約をお待ちしています。



お月見は旧暦の8月15日に月を鑑賞する行事で、古より、月下に酒宴を張り、詩歌を詠じ、すすきを飾り、見団子・里芋・枝豆・栗などを盛って、神酒を備え月を眺めて楽しんだと言われています。









この日の月は「中秋の名月」、「十五夜」と呼ばれます。

また、これから始まる収穫期を前にして、収穫を感謝する初穂祭としての意味あいがありました。



9月頃に収穫される「芋」をお供えすることから「芋の名月」とも呼ばれています。

旧暦を使用していた時代は、月の満ち欠けによっておおよその月日を知り農事を行っていました。












当店では、十五夜月見だんごの他にも、お月見関連の商品を多数取り揃えてお客様のが来店をお待ちしています。





















春陽郷三春城下 御菓子三春昭進堂 菓匠蒼龍

| ryuichi | 04:21 | comments (x) | trackback (x) | 🌸春陽郷三春 日暮硯 |
2020.9.25の金曜日 午後9時より日本テレビ系地上波にて山崎貴監督の映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」がほうそうされます。




明日、2020.9.25の金曜日 午後9時より日本テレビ系地上波にて山崎貴監督の映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」がほうそうされます。




「鎌倉ものがたり」の公式スタッフツイッターでも紹介されていますが、美術のスタッフさんから依頼があり、当三春昭進堂も少しだけお手伝いしています。


「この真っ赤なお饅頭、福島のおたりまんじゅうで有名な三春昭進堂さんが撮影のためにわざわざ作ってくださったんです!」
差し入れまで頂いてしまいました。ありがとうございます!
真っ赤ってことは、人間用じゃないのかなぁ?? スタッフツイッターより






黄泉の国のカフェでテーブルに飾ってある真っ赤なおまんじゅうを三春昭進堂で製作いたしました。




劇中に登場する真っ赤なまんじゅうがあります。

今回ご縁があり、当映画のスタッフさんから依頼があり、そうです当三春昭進堂で製作しました。

この世には無い饅頭がコンセプト、名付けて”黄泉国茶屋特製火の玉饅頭!”です。






黄泉の国に愛妻亜紀子を探しに行った推理作家一色正和と死神さんの左後ろ~






冒頭の鎌倉での夜市のシーン・・・・


映画を見たら気をつけて見て下さいね!乞うご期待(^.^)







リアリティーを求めたいということで本物の饅頭です。


赤カブの汁を煮詰めて天然の真っ赤な色素を製作しました。

味も、あんこに真っ赤な唐辛子~ 





鎌倉と名前が付いた映画の協力を三春の小さな饅頭屋が手掛けるというのも何かの御縁なのでしょう・・・。

映画の中で表現される「黄泉の国」あの世ですね、この情景が三春に縁する室町末期の画僧雪村の晩年の傑作「金山寺図屏風」を彷彿させてくれます。

金山寺は、志那・揚子江中流の島にある禅寺です。



ここにも、三春との御縁を感じます。



三春昭進堂の子供たちの映画デビューでした!










おたりまんじゅう本舗 三春昭進堂 菓匠蒼龍



| ryuichi | 07:03 | comments (x) | trackback (x) | 🌸菓匠蒼龍 心洗洞刹記::メディアで紹介されました |